![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:6 総数:172738 |
2年生 生活 「広がれ わたし」![]() ![]() ![]() 今日はそれぞれのまとめたものをもとにして,発表の準備をしました。 参観日に発表する予定です。どうぞお楽しみに。 部活動 閉講式![]() ![]() 今年度は感染症対策で活動の回数がやや減りましたが, 3年生以上の子どもたちは部活動をとても楽しみにしていたようです。 来年度も学校生活の様々な場面で,運動に親しんでいきましょう! 5年生 図工「伝え合いたい思い」![]() 修学旅行 全員無事に帰ってきました![]() ![]() お天気に恵まれ,活動を思う存分楽しむことができたのではないでしょうか。 今夜はたくさんのお土産話を,お家の方に聞いていただきましょう。 お迎えに来ていただいた保護者の皆様,ありがとうございました。 4年生 図工 ゆめのまちへようこそ![]() ![]() ![]() 一人でつくるのが難しい場面では,友だちと協力する姿もありました。 図工の学習は,これでおしまいですが,一年間にたくさんの色や形を楽しむことができました。 2階廊下北側に展示しています。参観日にどうぞご覧ください。 3年 わたしたちの学校じまん![]() 金管のことを発表するグループでは,演奏している様子をビデオで撮って紹介しようなどのアイデアを出していました。 修学旅行 桂川PAを出発しました
15:52 桂川パーキングエリアを出発しました。
京都南インターで高速を降りて,小学校まで帰ります。 およそ予定通りの時刻に到着する予定です。 修学旅行 お土産タイム終了![]() ![]() 修学旅行 二日目の昼食![]() ![]() ![]() 窓からは大鳴門橋を間近に見ることができました。 修学旅行もいよいよ終盤。今からは京都に向かって出発します。,途中,最後のお土産タイムです。 修学旅行 渦の道![]() ![]() さっき船で通った渦潮の場所を今度は橋の上から眺めます。 渦の出来具合はクルーズの時がMAXだったので,ここから見る海峡はさっきより穏やかでしたが,これもまた自然の力を感じられる出来事です。 |
|