![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:76 総数:362440 |
1年 新1年生のために
1年生は,4月に入学してくる新1年生のために,
教室の飾りづくりをしています。 今日は,さくらの花を切りました。 さくらの花びらの細かい部分を,一生懸命はさみを使って切りました。 ![]() ![]() 3年 ロイロノート![]() 文章や絵をかきました。楽しみながら,学習に取り組んでいます。 3年 学活 「お楽しみ会の準備」
来週にするお楽しみ会の準備をしました。それぞれの出し物ごとに,楽しそうに準備をしていました。
ルールを決めて紙に書き,読む練習もしていました。それもできたグループは,景品作りをしていました。折り紙でいろいろ作って,協力して進められました。 ![]() ![]() ![]() 1年 ロイロノート
学活の学習で,「ロイロノート」を体験しました。
タブレットのカメラで写真を撮ったり,文字を打ったり, 指で絵や文字を描いたりしました。 出来上がったものは,提出箱に入れてみんなで確認しました。 自分の操作で,いろいろな体験ができて, とても楽しそうな様子でした。 ![]() ![]() ![]() 1年 けんばんハーモニカ
けんばんハーモニカでは,1と2に役割を決めて,
「ちいさなカノン」や「ビッグベンのかね」を弾きました。 みんなで弾いたあとは,グループごとに発表をしました。 写真はグループのみんなで話し合って,弾きたい曲や役割を 決めているところです。 ![]() ![]() ![]() 3年 タブレットを使おう
毎日,タブレットを使っています。子ども達は慣れるのが早く,自分のパスワードやIDもしっかり覚えて入力していてびっくりします。
「ズーム」に入るのも,スムーズになりました。 今日は,「ロイロノート」をしました。 ![]() ![]() 3年 国語 学習をふりかえって
国語の単元が終わるたびに,学習のふり返りとして,「のびるノート」に記録をしてきました。今日は,1年間の学習をふり返り,自分のノートを見返しました。花マルやなみ線が引いてあるところを嬉しそうに見ていました。
![]() ![]() 3年 総合的な学習![]() ![]() 「東寺」「九条ねぎ」「京野菜」など,子ども達は,この地域の自慢をたくさん学習し,心に残してくれました。 表紙には,一番心に残ったことを絵に表しました。 1年 作品バッグ![]() ![]() ![]() 思い思いの作品バッグが完成しました。 今週中に,作品を入れて持ち帰る予定です。 1年 かえるのうた
けんばんハーモニカで「かえるのうた」を
練習しています。指のおひっこしもあり,難しい曲なのですが だいぶ上手になってきたので,グループを2つに分けて 追いかけて演奏しました。 ![]() ![]() ![]() |
|