京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up31
昨日:23
総数:280373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

6年修学旅行17

朝ご飯です。和定食を堪能しました。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行16

2日目の朝、座禅体験の様子です。なかなかできない体験でした。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行15

レクレーションの様子です。楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行14

お風呂の後、良寛荘のお土産コーナーでお土産を探しています。誰にあげようかな?
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行13

晩ご飯を終えて、たまたま廊下にいた子どもたちをパチリ。あとお風呂に入って、レクレーションそしてお休みなさい。

画像1
画像2

6年修学旅行12

ごちそうですね。残さずしっかりと食べきれるかな。
全員,元気です。
本日のホームページはここまでとさせていただきます。続きは明日に載せます。
画像1
画像2

6年修学旅行11

晩御飯です。すごくおいしい!と子どもたちの声でした。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行10

ほぼ定刻に良寛荘につきました。体温チェックを済ませて入館です。体調不良を訴える子もいません。もうすぐ晩ご飯!
画像1
画像2
画像3

2年 生活科

画像1
画像2
画像3
「あそんでためしてくふうして」の学習では,班ごとに大きなおもちゃを作っています。どんな材料を使うと,楽しめそうだろうと考えながら作っています。

6年修学旅行9

福山パーキングエリアです。バラがきれいに咲いていました。バラをバックにパチリ。長いバス旅ですが、乗り物酔いを訴える子もいません。旅程も予定通り進んでいます。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 4年LR フッ化物洗口
3/22 卒業式リハーサル 給食終了 卒業式前日準備
3/24 修了式

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

台風等に対する非常措置についてのおしらせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

スクールカウンセラーだより

給食だより

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp