|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:89 総数:398224 | 
| 文字の大きさに気を付けて(5年)  一画一画気をつけて丁寧に書くことができました。 スポーツ大会の練習  身体計測(5年) 前に計ったときよりも少し成長していました。 音を合わせて(5年)
音楽の学習で合奏をしています。 いろいろな楽器の音の重なりを感じて演奏しています。 みんな楽しんでいます。  ジョイントプログラム プレジョイントプログラム 最後の1秒まで みんな全力で問題に向き合いました。 結果が返ってきたときに 自分の成績をきちんと分析して 次につなげたいです。 断熱材の効果は?(5年)   真ん中の白熱灯から発せられる熱が室内の温度上昇にどのように作用するかを調べました。 断熱材の効果について考えるいい機会となりました。 オキナワスズメウリ(沖縄雀瓜) 2学期が始まって約一か月。子どもたちはそれぞれに目標に向かって日々頑張っています。保護者の皆様には,お子達の検温,マスクの準備など本当にありがとうございます。心より感謝申し上げます。 ぽかぽか広場前のデッキテラスで育てている「オキナワスズメウリ」がとてもかわいい実をつけています。調べてみると,暑さに強いツル科の植物だそうです。 子どもたちも今年の猛暑の中でも頑張っていました。季節は秋へ。学習にも取り組みやすい季節となります。これからも子どもたちのよさを伸ばしていけるよう,取り組んでまいりたいと思います。引き続きご支援のほど,よろしくお願いいたします。 今日のソーラン節の練習   練習を見に来てくださった先生からも 「元気よく踊っていてとても良いです」 とほめてもらう言葉をいただきました。 完成に向けてまだまだ練習を重ねていきたいです。 算数「重さ」の学習  | 
 | |||||||||