![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:818254 |
タブレットを使って![]() ![]() みんなだいすきメロンパン![]() ・メロンパン ・大豆と鶏肉のトマト煮 ・小松菜のソテー ・牛乳 ☆今日の給食は,パンをメロンパンに変更しています。 子どもたちからも人気のメロンパンです。 ☆今年度の給食ものこり3回となりました。 スチコンで焼いた鶏肉の照り焼き,春を感じるなごみこんだて,カレーと最後まで想いのつまった献立です。 京都府産和牛の肉じゃがでした![]() 霜降りで,焼くととてもいいかおりが給食室いっぱいに広がりました。 京都の和牛は,地元のえさを使い,安心安全においしく食べられるように育てられています。 子どもたちは,地産地消の動画を見て,地産地消の意味や,新鮮でおいしいことや輸送距離が短く環境にやさしいことなどの地産地消のよさを学びました。 ☆子どもの感想より☆ ・いつもとちがっておにくのうまみがあっておいしかったです。肉じゃがのしるまでおいしかったです。(4年1組) プリプリ中華いため![]() ![]() ・麦ごはん ・プリプリ中華いため ・豆腐と青菜のスープ ・牛乳 ☆プリプリ中華いためは,こんにゃく,うずら卵,たけのこ,しいたけといろんな食感が楽しめるメニューです。 ☆教室のテレビが変わり,とても見やすくなりました。今日の給食時間の食育は,うずら卵についてがテーマでした。「うずらって小さくてかわいいね」「一生けんめい育ててくれているんだね」とうずらや生産者の方の様子を見て学んでいました。 ☆子どもの感想より☆ ・プリプリちゅうかいためがだいすきです。こんにゃくがプリプリでとてもおいしかったです。(3年2組) ・その名のとおりプリプリしていてのどをつるんととおっていきました。おいしかったです。(4年1組) 当たり前のことを当たり前に
町別集会の時,外靴を持って教室に集まったんですが,並べられた靴を見て,先生は感動しました。きれいに並べられている靴を見て,3年生になっても大丈夫だと確信しました。
![]() ![]() 総合的な学習 見守り隊の方にインタビュー!![]() ![]() ![]() 「いつから活動をしているんですか。」「どんな思いでやっているんですか。」子ども達の興味津々のたくさんの質問に丁寧に答えていただきました。お忙しい中,ありがとうございました。答えていただいたことは,もう一度グループに持ち帰って話し合い,まとめの学習にしっかりと生かしていってほしいと思います。 6年生の卒業をお祝いする会 5組
12日(金)5組の6年生2人の卒業をお祝いする会を行いました。
少し前から みんなで 内容や役割を話しあい じゅんびをしてきました。 大すきな6年生と一緒に いすとりゲームやボールおくりゲームをしたり 思い出の写真をつなげたビデオを見たり 楽しいひとときでした。 みんなで飾り付けたプレゼントを贈ると,6年生のふたりも にっこり喜んでいました。 さいごは,6年生から 後輩たちへのすてきな言葉のおくりものもありました。 ちょっぴり寂しい気持ちにもなりますが,中学生になっても会えることがあるはずです。そして,ずうっと大すきな友達です! 残り6日間もいっしょに笑顔で楽しくすごしましょうね。 ![]() ![]() ![]() 卒業祝い献立「ヒレカツ」![]() ・ごはん ・みそ汁 ・ヒレカツ ・野菜のソテー ・牛乳 ☆今日は卒業祝いの行事献立でした。給食室で1枚1枚衣をつけて丁寧に揚げたヒレカツと,野菜のソテーに手作りのソースをつけて食べました。衣に卵を使っていないので卵アレルギーの子どもも食べられます。 ☆子どもの感想より☆ ・かつがカリッとしていてソースと合ってとてもおいしかったです。来年も楽しみです。(3年2組) ・ヒレカツがとてもおいしくてお祝いにぴったりの給食でした。今日はいろんな食感がありました。(4年1組) ・ヒレカツがサクサクしていておいしかったです。やさいのソテーもあってバランスよく食べられました。(5年2組) 令和3年度 入学式のご案内台風献立でした
3月9日の給食は・・・
・五目炊き込みごはん ・みそ汁 ・牛乳 ・ヨーグルト ☆今日の給食は,給食室に備蓄している米や乾燥野菜を使って作りました。 ☆給食カレンダーの裏に載せている給食クイズは, 「いざというときに備える防災グッズに入れておくとよいおかしはどれでしょうか。」 1ようかん 2シュークリーム 3ポテトチップス こたえは,1のようかんで,小豆や砂糖には脳への栄養やエネルギーになるもとが多く含まれているからです。しかし,好きなおやつを食べると,心がほっとするので,保存ができるおやつなら何を入れてもよいかと思いますので3のポテトチップスも間違いではないです。お家の防災グッズを見直す際は,ぜひお子さんと一緒に見ていただければと思います。 ☆子どもの感想より☆ ・さいがいの事を振り返ることができました。(3年2組) ・たきこみごはんはいろんな音がしておいしかったです。野菜がシャキシャキしていました。ヨーグルトはとろりととろけました。(4年1組) ・炊き込み五目ごはんは冷蔵庫の中に入っているものを使っていて作り方も簡単なので作ってみたいです。(6年1組) |
|