![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:9 総数:251964 |
3年 算数
□を使った式のテストをしました。
言葉の式をもとに, 問題文からの読み取りを頑張っていました! ![]() ![]() 4年 書写 学習のまとめ「平和」![]() ![]() 学習のまとめとして「平和」の字を書きました。 横画・たて画・とめやはらいなど,1年間の学習がつまった字だったので,一画一画ていねいに書いていました。 しっかりと1年間の成長を感じる字をみんなが仕上げることが出来ました。 4年 国語 タブレットを使って調べ学習![]() ![]() キーワードの打ち方などを教えると,見やすいページをそれぞれが見つけることができ,いろいろな情報をうまく集めることが出来ていました。 4年 音楽 ジッパディードゥーダー![]() ![]() リズムが速い部分がやはり難しいので,何度も練習を重ねています。 来週には全員で合わせられたらいいなと思います。 4年 ミッフィータイム![]() ![]() 有名な作家ですが子ども達は全然知らなかったようで,合わせて文学者の新美何吉さんと夏目漱石さんも紹介してもらい,改めて知ることが出来たようでした。 2年 ロング昼休みの様子
今週のロング昼休みはドッヂボールをしました。ドッヂビーも入れて行ったので,よく見ていないとすぐに当てられてしまいます。いいお天気の中,体を動かしてとっても気持ちがよかったです!
![]() 2年 国語科「すてきなところをつたえよう」
クラスの友達に向けての手紙の下書きをしました。「友達のすてき」に対して自分がどのように思ったのかを手紙に書きました。
![]() ![]() 2年 学級活動「タブレット学習」
普段お世話になっている先生にメッセージカードを書きました。自分の写真を入れたり,お花のイラストを入れたりする方法もしっかりと覚えることができました!
![]() ![]() ![]() 2年 困った時には…
バケツの取っ手が取れてろう下に水がこぼれてしまいました。「大丈夫?」「手伝うわ!」とすぐに駆け寄る2年生!友達が困った時こそ力を貸してあげる。そんな姿がとってもすてきでした。
![]() 2年 生活科「広がれわたし」
発表会に向けて原稿を考えました。どうすれば友達に自分のことが伝わるのかを考えて文章を書きました。
![]() ![]() |
|