京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up28
昨日:189
総数:667594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

5年生 理科『車作りに悪戦苦闘!!編』

『電磁石の性質』の学習で使った実験キットで車を作りました。電磁石のしくみを利用したモーターカーに悪戦苦闘しながらも,完成しみんなで走らせました。コースを作ったり,坂を作ったり,みんなのモータ―カーを連結させてみたり。

学習しながらも楽しめるという素晴らしい時間になりました。
画像1
画像2
画像3

5年生 『思い出をバッグに!編』

みんなががんばって図工で作った作品を持って帰る作品バッグ。しかし真っ白なままではなんだかさみしい・・・。

ということで作品バッグに思いおもいの絵を描きました。

・・・しかし,始まってみれば『サイン会会場』と化した教室。1年間一緒に思い出を作ったクラスの友だちにサインをもらって,大喜びの5年生でした。また一つ良い思い出ができたね。

余談ですが,担任にもサインを求める長蛇の列ができ,ちょっぴり芸能人気分を味わったのは内緒です。
画像1
画像2
画像3

1年生『お祝い飾りをつくりました』

画像1
 6年生の卒業のお祝いに,壁面飾りをつくりました。思い思いの色の風船を,「おめでとう」の気持ちをこめて,空に飛ばしている様子を描きました。
 6年生のみなさん,ご卒業おめでとうございます。6年生にはたくさんお世話になりました。ありがとうございます。中学校へ行っても,元気に活躍してくれることを願っています。

5年生『西村先生ありがとう!音楽ラスト編』

画像1
画像2
1年間,音楽を担当してもらった西村先生。
リコーダーが満足に演奏できなかったり,大きな声で歌が歌えなかったりと,いろいろあった中でしたが,できることを工夫して,楽しい授業をしていただきました。

ラストの今回は,西村先生の思い出の楽曲も演奏していただき,子どもたちも聞き入っていました。最後にはプチサプライズも・・・

西村先生,ありがとうございました!!

3年生「命を守るために 編」

画像1
避難訓練の様子です。
3月11日で10年を迎える東日本大震災に合わせて実施しました。
お話の中で,未だに多くの人が行方不明であることを知ったり,話をしっかり聞いて行動する大切さについて考えたりしました。
もしもの時のための備えを常日頃から行っていきたいですね。

5年生 音楽『音を楽しむとかいて音楽!!編』

画像1
画像2
画像3
音楽はスクールサポーターの西村先生との最後の授業です。今までのおさらいのプリントをし,1年間の学習をしっかりふりかえりました。最後に,西村先生が小学校4年生の時に弾いた思い出の曲『白鳥』と,ショパンの『別れの歌』を5年生に聴かせてくれました。すてきなピアノの音色に酔いしれながら,1年間の音楽で学んだことを頭の中で思い浮かべた5年生でした。

『6年生を送る会 今年は対決 編』

10日(水)は,6年生を送る会の日です。
今年度は,一堂に会して開催ができなかったので各学年,心のこもったメッセージ&各クラスVS6年生の対決をビデオにまとめての鑑賞会となりました。各学年凝りに凝った動画を作り,渾身のメッセージを6年生にぶつけました。,その後,6年生が各クラス前の廊下をねり歩き,感謝の気持ち伝えました。


6年生からは,在校生に向けて,学校をピカピカにしてほしいという気持ちを込めて,家庭科で縫った雑巾が届けられました。

最高学年としてこの一年,学校を引っ張ってきた6年生が校内を歩き回る姿は圧巻で,在校生も『こんな6年生になりたい!』と思ったに違いありません。

6年生の川岡東小学校で過ごせる時間も残りわずかです。最後まで,かっこいい6年生の姿を見せてほしいですね。
画像1
画像2
画像3

3年生「そろばんを使って見よう 編

画像1
画像2
画像3
算数科「そろばん」の学習の様子です。
そろばんを使って,たし算・ひき算にチャレンジしました。
1玉や5玉といったものの意味がわからず,初めは苦戦していましたが,慣れ始めると「楽しい」「もっとやりたい」と意欲的に学習に臨む姿が見られました。

3年生「学習のまとめ 編」

画像1
画像2
画像3
書写「毛筆の学習」の様子です。
今回の漢字は「光」です。
今まで学習してきた「はらい」「曲がり」「はね」といったポイントを意識しながら書きました。
「今までで一番きれいな字が書けた」と満足している子どもが多く,1年間の学習が身についている充実感がうかがえました。

5年生 体育『先生,バスケがしたいです・・・編』

久しぶりの体育の学習です。
子ども達は声には出しませんが,その気持ちは遠くアラスカの空まで届くくらいでした。

『バスケがしたい・・・』と。

そんな気持ちを爆発させるかのような,白熱した試合展開となりました。応援の声,ほとばしる汗,体育館に鳴り響くドリブルの音。最高でした。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 計算名人大会
3/20 春分の日
3/22 給食終了
14:30完全下校

学校だより

学校アンケート

お知らせ

台風・地震等に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

来年度入学予定児童保護者様へ

小中一貫教育

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp