最新更新日:2024/11/03 | |
本日:64
昨日:73 総数:589548 |
卒業証書授与式
卒業生代表による答辞では,これから進む道は離れ離れになるけれど,一つ空の下で繋がっているんだと,友に対しての感謝と積み上げてきた友情について述べてくれて,多くの生徒や教職員の目に涙が光りました。
式場を出て最後の学活を行った後,グラウンドで感謝の言葉と共に合唱「友〜旅立ちの時」を保護者にプレゼントしました。 3年生の皆さん,卒業おめでとうございました!! 取組や行事が少なかった年でしたが,そんな中でも一生懸命に取り組み「楽しんでやるぞっ!」という意気込みは,後輩にも教職員にも伝わってきて,最高学年として立派に学校をリードしてくれましたね。 後輩も皆さんの姿を見て勇気をもらい,次の年度に向けて良いお手本としてステップアップできると思います。 ありがとうございました!! 卒業証書授与式
15日(月),とうとう巣立ちの日が来てしまいました。
本日,第73回卒業証書授与式が,この上ない晴天の下執り行われました。 最も喜ばしいことは,3年生159名全員が式に臨めたことです。 式は,先日の送る会のはにかんだ様子とは違い,皆,堂々とした入場で始まりました。 今年度もコロナ感染防止のため,卒業証書はクラスごとに呼名をした後に代表生徒が受け取る形でしたが,大きな「はい」の声が体育館に響き,代表生徒もメリハリの利いた態度で大役を務めてくれました。 校長先生からの式辞では,何事にも真剣で皆で楽しもうとする温かい雰囲気の学年であったこと,だからこそこれからも温かい思いやりのある心をもって人に寄り添える人であってほしい,「逆境から学ぶ」という言葉にあるように勇気をもって前へ進んでほしいとお話をされました。 サプライズ企画
12日(金),一つ前のページで,予行練習の後に行った「サプライズ企画」と書きましたが,それは3年生の生徒会が中心となって,今年度で退職をされる校長先生の「退職を祝う会」を開催してくれたことでした。
予行練習が終わった瞬間,「待った!」の声と共に,予行を見守っておられた校長先生をステージ前に誘導し,会は始まりました。 あらかじめ㊙でとっていた校長先生に関するアンケートの結果発表がありました。 校長先生の印象ベスト3は,「優しい」「笑顔」「穏やか」。 イメージの色は黒色,良いところベスト3は,「話し上手」「生徒・学校思い」「何事にも挑戦・熱心」でした。 また,動物に例えるとという質問には,「キリン」と答えた生徒が多かったようです。 そして,全校生徒からのメッセージビデオが流されました。 校長先生のお人柄ゆえに,今日の企画に生徒も教職員も賛同してくれたのだと感じました。 この模様は,1・2年生にも教室に配信され,全校生徒で校長先生をお祝いすることができました。 素晴らしい企画を考え,会を盛り上げてくれた生徒の皆さん,ありがとうございました。 校長先生の記憶に今日の出来事が残り,次に繋がるエールとなっていることを願っています。 なお,校長先生がいつも時間をかけて作成されている学校だより3月号〜その2〜を本日配布いたしましたので,ご覧ください。 学校だより3月号〜その2〜 3年生 予行練習
12日(金),1時間目に在校生代表生徒も入れて予行練習を行いました。
これまでに数回練習しただけでしたが,きっちりと礼や作法ができていました。 15日の卒業証書授与式では,心温まる式になることと思います。 その後は,サプライズ企画を挟んで(次のページで紹介します),最後の学年集会をもち,3年生担当の先生から一言ずつ思い出話やエールを送ってもらい,多くの生徒が神妙に聞いていました。 そして,3年間使った校舎や教室を綺麗に掃除してくれました。 掲示物を剥がしていく度,教室はスッキリしていくのですが,今まで積み重ねたものが一つひとつ失われていくような寂しい気持ちに見舞われました。 卒業式まであと2日・・・ 3年生 学活
卒業アルバムを見終わると,最後のページに,クラスメイトや先生からメッセージを書いてもらっていました。
また,将来の自分に手紙を書いているクラスもありました。 残り少ない級友たちとの時間を惜しみながら,まったりとした時間が流れていました。 卒業式まであと2日・・・ 3年生 学活
11日(木),今日の3年生は,1・2時間目が明日の予行のための予行練習,そして3・4時間目が各クラスでの学活でした。
学活では,卒業アルバムが配られ,自分がどのように写っているか,どこに写っているか,じっくりページをめくる生徒,友達と談笑しながら思い出を回想する生徒など,ワイワイガヤガヤ楽しんでいました。 1年生 タブレット端末学習
11日(木),京都市のGIGAスクール構想が進む中,本校でもやっと整備が終わり,技術の授業時間を使って1年生がタブレット学習を行いました。
充電庫から取り出したタブレットを順番に手渡していくと,大事そうに机まで運ぶ生徒,まじまじと表や裏をチェックする生徒,「ちょっと重いな」と漏らす生徒など,初めて手にするタブレットに興味津々でした。 ユーザIDやパスワードを配布し,入力練習を行った後,本校のホームページにログインしました。 入力に手間取る生徒も中にはいましたが,ログインした後は,ホームページを閲覧したり調べ学習をしたりして,すぐに慣れた様子でした。 今後,学校ではタブレットを使用した学習が増えていき,そのうち家庭学習でも使用することになります。 また,緊急事態が発生し休校になった時なども,家庭に持ち帰り使用いただくことになります。 今日,入門編の1歩を踏み出したわけですが,今後はタブレットを介しての探究活動や深い学びに繋げていきたいと思います。 3年生を送る会〜その2〜
オープニングセレモニーの後は,1年生が制作したコサージュの花が,評議委員から3年生に贈られました。
2年生からの出し物は,今流行りの「鬼滅の刃」をモチーフにした上中バージョンの劇をビデオ撮りして放映しました。 キャストも見事に演じていましたが,衣装や小道具もアニメと同じように作製し,25分間の大作にまとめられていました。 学年の発表の後は,部活動メッセージや3年間の思い出ビデオが流されました。 ビデオを使っての送る会だったため,在校生がメッセージを送る場面が多く,3年生にとっては,例年よりも深く後輩の顔と感謝やエールの思いが届いたのではないかと思います。 今年は一堂に会する行事が少なかったため,ビデオ視聴の後,グラウンドで3年生からの卒業の歌を聞く場面を設定しました。 1・2年生が迎える中,1年生から贈られたコサージュを早速胸に付け,はにかみながら入場する3年生の姿には,これまでの色々な思い出が蘇りました。 今日は風が強く,音響も聞きづらい悪い条件でしたが,3年生は素晴らしい合唱を聞かせてくれました。 同じ時,同じ空間で上中生の気持ちが一体となった瞬間でした。 3年生の皆さん,素敵なハーモニーをありがとう。 1・2年生の皆さん,心のこもったメッセージ・準備をありがとう。 卒業式まであと3日・・・ 3年生を送る会〜その1〜
10日(水),午後から「3年生を送る会」を行いました。
昇降口には,1・2年生が一人ひとり書いてくれたサクラメッセージが掲示され,体育館にも委員会が作った装飾が施され,3年生の卒業を祝うムードいっぱいの中で開催しました。 今年の送る会は,3年生は体育館に入場しましたが,コロナ感染防止のため1・2年生は教室で同じ映像を見ることになりました。 先ず,生徒会中央委員会のオープニングセレモニーでは,メッセージビデオと共に「卒業おめでとう!!」の横断幕が披露されました。 この横断幕には,1・2年生の有志からのメッセージが書き添えられています。 1・2年生は,放課後に部活動の時間をさいて,先輩のためにメッセージを書きに来てくれました。 3年生 性教育
10日(水),卒業に向けての取組週間2日目です。
今日は,まず式練習では入退場と呼名での返事について何度も確認をしました。 その後は,2時間使って性教育を行いました。 先週行った「薬物乱用防止教室」とともに新しい社会へ巣立っていく卒業生に向けての学習として行いました。 昨年度に聞いた助産師さんからの話を思い出しながら,自分がこれからどのように生きていくのかを考える時間にしてほしいと「エイズおよび性感染症」について養護教諭から話をしてもらいました。 相手も自分も大切にしながら,お互いの将来についてしっかり考えていくことが重要であると学んでくれたと思います。 |
|