京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up4
昨日:42
総数:534180
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★学校★HappyBirthday!(2021/03/15)

画像1
画像2
★学校★HappyBirthday!(2021/03/15)

★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

今日は,本年度,最後の委員会活動!

HappyBirthdayカードをづくりをしました!

明日,1,2,3月生まれの子に!
掲示委員会の子が,届けます!

お誕生日おめでとうございます!

お誕生日は,
あなたを産んでくださったお母さんに感謝する日! 
お誕生日は,
あなたを育ててくださった家族の方に感謝する日!
そして,お誕生日は,
よしっ! ステキな毎日にするぞっ! 
と心新たに決心する日!
ステキな1年になりますように!

お誕生日,おめでとうございます!


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

★学校★給食に登場した京野菜!(2021/03/15)

画像1
画像2
★学校★給食に登場した京野菜!(2021/03/15)

★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

ここは,京都!

京都市の給食には

京野菜がよく使われています!

今年使われた京野菜です!

京野菜が使われるたびに,

これは,京野菜の〇〇!

と確認しながら食べました!

おいしくいただきました!

ごちそうさまでした!


◆京野菜動画集

http://kyoyasai.kyoto/video


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


★6年★1年生にPCを!!(2021/03/15)

画像1
画像2
画像3
★6年★1年生にPCを!!(2021/03/15)

★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

1年生との交流最後の時!

月曜日につづき,今日もPCの使い方を1年生に教えます!

1年生は,6年生がくるのをとっても楽しみにしています!

6年生の感想です!

★今年入ってきたばっかりのまだ保育園児のような子供達だけど,ぼくが,〇〇するんだよ。と言えば,しっかり言う通りにしてくれてとても教えてて楽しかったです。あの子達がこれからPCをどんどん使えるようになっていく姿を見るのが本当に楽しみです!

★いろんなことをすぐに覚えてすごいと思いました。前のパソコンで1年生がパソコンを好きになってくれて,お母さんにもパソコンを頼んだりしたとか,パソコンの話をたくさんしてくれました。自分の名前も覚えてくれてて可愛かったです

◆理解力があって,すぐに覚えるとても恥ずかしがり屋でおとなしい子だった。今年はあまり交流がなかったけどすぐに仲良くなれました。

◆とても可愛くて賢いなと思いました。覚えるのがとても早くてびっくりしました。ゲームも楽しそうにやっていてよかったです。

◆6年生らしいことができてそれが嬉しかったです。1年生と少ししか関われなかったけど,ふれることができてよかったです。これからも交流ができないかもだけど少しでも早く交流できる日が来るといいなと思いました。

◆自分もあんなにもおさなかったと考えると成長したなあと思います。とても楽しかったです。

◆やっぱりちょっと大変だけど,1年生とやると楽しかったし可愛かったです。まだわからないところもあるのでどんどん教えていきたいと思いました。

◆1年生はぼくの思っていた以上に言われたことをすぐ1回でやってくれて何回も同じことを繰り返す時もぼくは何も言ってないのに1回目にぼくが言ったことを思い出して一人でやっていたので1年生ってすごいなと思いました。

◆最初1年生楽しんでくれるかなとか色々考えてたけど1年生はすごく笑顔で楽しんでくれたので嬉しかったし安心した感じがしました。まだ1年生だけど精一杯自分で頑張ろうというのが伝わってきたので6年生だからといって年上の私たちがやるんじゃなくて1年生に的確に教えて,1年生自身にやらせる大切さがわかりました。今年は,1年生との交流は少なかったけど少しでも関われたので良かったし上からになるけどこれから1年生はどんな高学年になるのか気になりました。

◆1回目より仲良くなれた感じがしました。無理やり行っても嫌だと思うから1年生のペースでやると上手くいった感じがしました。自分も1年生の時もこんなんだったのかなと思うことがありました。なつかしいなと思いながらも今年1年生と関わるのはこれだけなのかなという寂しい気持ちもありました。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


★学校★桜の開花!定点観測開始!(2021/03/15)

画像1
画像2
画像3
★学校★桜の開花!定点観測開始!(2021/03/15)

★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

東京で桜が開花!

ここ久我の杜は,いつでしょうか?

◆東京でサクラ開花
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210314/k1001...

◆休眠打破
https://tenki.jp/sakura/column/d_tokuno/2021/03...

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

★学校★できる!GIGA端末!(2021/03/15)

画像1
画像2
画像3
★学校★できる!GIGA端末!(2021/03/15)

★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

動画で自己紹介ができます!

新年度が始まると,必ず,自己紹介をする場面があると思います!

1)◆GIGA端末ひとり1台PC★で自己紹介動画を自撮りします!

2)クラスのなかまに配信します!

  設定によっては,学年!全校!にも
  自己紹介動画配信ができます!

3)配信されてきた動画を見ます!

4)よろしくね!などと返信します!

★自己紹介以外にも,
 ありがとうメッセージや
 HappyBirthdayメッセージなど
 いろんなことができます!

◆GIGA端末ひとり1台PC★があれば!
鬼に金棒!!


△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言解除!★
  しかし!
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


★学校★教室TopPage!(2021/03/15)

画像1
画像2
画像3
★学校★教室TopPage!(2021/03/15)

★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

3月15日(月)靴の日

1870(明治3)年,東京・築地入船町に日本初の西洋靴の工場が開設されたことを記念して,1932(昭和7)年,東京靴同業組合が制定!

◆The Art of Shoe Making


★心にグサリ!世界の金言!

************
信じる者は,強く!疑う者は,弱い!
強い確信は,偉大なる行動に優先する!

He who believes if strong;
he who doubts is weak.
Strong convictions precede great actions.

ジェームズ・フリーマン・クラーク(哲学者)
************

△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言解除!★
  しかし!
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


★6年★GIGA端末PCを1年生に!(2021/03/12)

画像1
画像2
★6年★GIGA端末PCを1年生に!(2021/03/12)

★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

今日は!
6年生が1年生に!
サインインの方法について教えにいきました!

さすが,6年生!
自らの経験を生かして
みごとに教えることができていました!

最後に,
6年生と1年生とで
ロイロノートを使って
記念写真を撮りました!!

◆やっぱり1年生は,ローマ字が分からないから教えるのが大変だったけど,一生懸命していたので,がんばっているなと思いました。そして,シフトをおすというのを教えてもわかってくれなかったので,次回は,もうちょっとしっかり教えてあげようと思いました。

◆1年生が簡単に覚えられるように,言葉を選んで話そうという工夫をしました。1年生はローマ字が分からないから,文字の入力を教えるのをかんばりました。

◆教えるのはとっても難しかったです!でも,1年生がわかるように数字やひらがなのところを言って教えました!わからないところを正直いってくれて,とてもうれしかったです!そのおかけで少しは覚えてくれたのではないかと思います!電源とシャットダウンはマスターできていたので,よかったです!


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


★学校★九条ネギ!(2021/03/12)

画像1
★学校★九条ネギ!(2021/03/12)

★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

京都で,ネギといえば!
九条ネギ!

今日の給食!
かやくうどうんに九条ネギが登場します!

★九条ネギ




▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


★学校★できる!GIGA端末!(2021/03/12)

画像1
画像2
★学校★できる!GIGA端末!(2021/03/12)

★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

PCで,音声録音ができる!
しかも!
とっても簡単に!

音声録音ができるだけで,
いろんな活用ができます!

テープレコーダーなんて,いらない!
カセットデッキなんて,いらない!
スピーカーなんて,いらない!

GIGA端末ひとり1台PCがあれば!
鬼に金棒!!


△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言解除!★
  しかし!
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


★学校★教室TopPage!(2021/03/12)

画像1
画像2
画像3
★学校★教室TopPage!(2021/03/12)

★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

3月12日(木)お水取り

奈良,東大寺二月堂で行われる春迎えの神事!

ぜひ,以下の資料をご覧下さい!

◆東大寺の「お水取り」
http://www.todaiji.or.jp/contents/function/02-0...

◆修二会



★心にグサリ!世界の金言!

************
文句を言わない!
言い訳をしない!

Never complain.
Never explain.

キャスリーン・ヘップバーン(女優)
************

△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言解除!★
  しかし!
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp