すみずみまで
 今日の掃除の時間,とても素敵な姿を見つけました。時間いっぱい,ミニほうきをつかってドアの隙間まで一生懸命掃除を頑張る姿です。
 自分で進んで汚れているところを見つけて,きれいにしてくれる姿がとても立派でした。
【2年生】 2021-03-15 19:09 up!
 
来年に向けて
 もうすぐ2年生も終わりに近づいています。来年の2年生に畑を受渡すために,畑の整備をしています。休み時間を使って草抜きを頑張りました。
 次の2年生が気持ちよく畑を使えるようにしたいですね。
【2年生】 2021-03-15 19:08 up!
 
【SG5】次期リーダーに向けて1
 5年生が在校生代表として卒業式の式場なども準備をしています。
 今週は,体育館にシートを引きました。
 テキパキと動く姿は,来年度最高学年にふさわしい立派な姿でした。
 
【5年生】 2021-03-15 19:08 up!
 
4年
 体育では,サッカーの学習をしています。3対3に分かれて,チームで協力しながらゲームを進めています。グループごとに作戦を決めて,どのように攻めて,どのように守るかを話し合って決めています。
 今日は3回目の試合だったので大分慣れてきました。パスやドリブルも少しずつできるようになってきています。来週もあるので,1点でも多く取れるように頑張ってほしいと思います。
 
【4年生】 2021-03-11 19:20 up!
 
作品バッグづくり
  今年度1年間の図画工作の作品を来週持ち帰ります。
 それを入れる不織布の袋に マジックで 絵を描きました。
【わかば】 2021-03-11 13:43 up!
 
4年 総合的な学習の時間
 今日は,総合的な学習の時間で「稲荷の家ほっこり」の方々とZoom交流をしました。一人一台のタブレットを使って初めて交流するので,いろいろとトラブルはありましたが,何とかやり遂げることができました。それぞれのクラスで,ダンスやおみくじ,プレゼント渡しなどをして交流しました。稲荷の家のほっこりの方々のたくさんの笑顔が見られたのでよかったなと思います。
 
【4年生】 2021-03-11 13:43 up!
 
卒業式に向けて
卒業式に向けて,少しずつ練習しています。今日は,門出の言葉を決めました。
【6年生】 2021-03-11 13:43 up!
 
日本文化を紹介しました。
国語科で作成したパンフレットを使って,アリオーラ先生に日本文化を紹介しました。知っている英語も使って発表しました。アリオーラ先生は,「わかりやすく,たくさん日本文化について知ることができてよかったです。」とおっしゃっていました。
 
【6年生】 2021-03-11 13:42 up!
 
フィードバック
発表した後に,班ごとに集まり,反省点を話し合いました。5年生への発表に向けて一生懸命に取り組んでいます。
 
【6年生】 2021-03-10 11:37 up!
 
アスリート番付がありました。
体育委員会主催のアスリート番付がありました。みんな楽しそうにいろいろな種目に挑戦していました。
 
【6年生】 2021-03-10 11:37 up!