京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up4
昨日:32
総数:497322
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生の就学時健康診断は11月14日(木)午後です

修二だより3月号

アップしました。クリックしてください。

 ↓  ↓

修二だより3月号

クラブ活動,最終でした。

今日はクラブ活動の最終日。
最後の活動を,異学年で取り組みました。

画像1
画像2
画像3

手芸クラブ 作品紹介

 今年度は,クラブ活動の回数が少ない中でしたが,子どもたちは自分の作りたいものを決めて材料をそろえたり工夫して製作したりしていました。

 6年生はミシンを使いこなして,どんどん製作していました。
 
 5年生は,編み物や刺繍などさまざまなジャンルの手芸を楽しんでいました。

 4年生は,はじめての手芸の子が多かったですが,回を重ねるごとに上達がみられました。お気に入りの作品をたくさん作っていました。

 「来年も手芸クラブに入りたいなあ。」と言ってくれた人もいて,とてもうれしかったです。
画像1
画像2
画像3

4年 1年生とオンライン

 4年生の総合的な学習「ごみゼロ・リサイクル」グループは,資源ごみを利用して工作に取り組みました。そして,1年生に紹介しようと準備してきました。今日は本番。テレビの向こうにいる1年生に,「わたしたちは,牛乳パックを使って小物入れを作りました」「ぼくたちは,ペットボトルを使ってコマを作りました」と発表していきました。写真は,1年生からの感想を真剣に聞いている4年生の様子です。
「捨てられるものを使って工作をするなんてすごいですね」と言われて,4年生は「自分たちの思いが伝わった」と喜んでいました。昼休みには,作ったおもちゃを1年生に遊んでもらおうと持っていきました。オンラインではありましたが,リサイクルを広げたい!という思いをしっかり伝えることができました。
画像1

3月1日  今日の献立

画像1
画像2
 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・肉じゃが・ひじきの煮つけ」でした。

 毎日の給食には,いろいろな種類の肉じゃがが登場します。今日は牛肉・じゃがいも・たまねぎ・糸こんにゃくを使ったものです。そして今回は,京都産の和牛を使っています。肉がとてもやわらかく「口に入れるととろける」,「大切に食べよう」と意識して食べる様子が見られました。
 給食感想ポストにも肉じゃがについての感想がたくさん届いていました。

☆まい日おいしいごはんをありがとう。これからもがんばってください。
☆ひじきの煮つけと肉じゃがをいっしょにあじわって食べたら,ふんわりとした肉とじゃがいもの食感がよくて,もっともっと食べたいと思いました。いつもがんばって400人分の給食を作って,みんなのためにきもちをこめてくれているから,わたしは,のこさずにおいしく食べたいです。
☆今日のきゅう食の肉じゃがのお肉を食べるとじゅわじゅわぁっとおいしさが口に広がりました。やさいもいろいろ入っていてシャキシャキしておいしかったです。
☆肉じゃがのじゃがいもがほくほくしていてとてもおいしかったので,また作ってください。
☆肉じゃがの味が香ばしくておいしかったです。肉じゃがとごはんをいっしょに食べたらおいしかったです。

3月給食カレンダー

 3月の給食カレンダーです。
 
 3月3日(水)は,【ひなまつり献立】です。「ちらしずし」と菱餅のかわりの「三色ゼリー」で,桃の節句をお祝いします。

 また,3月10日(水)は【卒業祝献立】です。給食室で1つ1つ衣をつけた,手作りのヒレカツを,同じく手作りのソースにつけて食べます。

 なごみ献立は3月18日(木)「ごはん・さわらのたつたあげ・かまぼことキャベツのいためもの・菜の花のすまし汁」です。
スチコン献立は,「ペンネの豆乳グラタン」 「鶏肉のてり焼き」です。
 

 ↓  ↓ クリックしてください。

 3月給食カレンダー

3月給食献立表

↓  ↓ クリックしてください。

3月給食献立表

地球まもり隊

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間【ポスター・リーフレットチーム】
子どもたちは,今日も地球を守っていくために活動しています。
より多くの方々に地球環境の現実を知り,協力してもらうために,地域のお店に掲示をお願いしに行きました。
子どもたちのお願いに,掲示することを快く了承していただきました。

お店の方々の「自分たちで調べて書いたの?すごいな〜。」「へぇ。地球は今そんな状況なんや。」「お店に来た人に読んでもらうように伝えとくね。」などの声掛けに嬉しそうにしていました。
何よりも掲示の許可をいただいた時の子どもたちの安心した表情は,こちらも嬉しくホッとしました。
掲示期間は約1ヶ月を予定していますので,見かけた際はぜひ読んでいただきたいです。

4年 音楽づくり

 音楽では「5つのせんりつで音楽をつくろう」という学習に取り組んでいます。ミ・ソ・ラ・ド・レの5つの音を組み合わせると,日本の雰囲気のせんりつができます。本当はリコーダーで演奏するのですが,今回はキーボードを使って自分のつくったせんりつを弾くことにしました。「なんかお祭りっぽい」「隣の音を使うと,簡単に弾けるね」と子どもたちは,自分が作ったせんりつを弾いて楽しんでいました。
画像1画像2画像3

今日は「にこにこの日」

今日は今年度最終の「にこにこの日」
朝から児童会の子たちが門でのあいさつ運動を行っていました。
寒い中ですが,とても張り切って頑張っています。
こういった姿をみんなが見ています。
とてもいい”モデル”としてこれからも活躍していってね。

改めて
「おはよう」
「ありがとう」
「ごめんね」
「いただきます」
「ばいばい」
などなど,毎日の「ことば」について見直す機会にしたいものですね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

事務室より

給食室より

休業期間中のお知らせについて

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp