京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up28
昨日:28
総数:433504
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みは、7月19日(土)から8月25日(月)です。8月26日(火)の2学期始業式には元気に登校してください。

3月4日 6年生がいない間に・・・

画像1
画像2
画像3
 今日と明日は6年生は修学旅行なので,学校にはいません。その間に,5年生たちが何か6年生に向けて考えて行動をしています。来年最高学年になる5年生たち。みんなでいろいろアイデアを出し合って頑張っています。

3月4日 掃除時間 その2

画像1
画像2
 3年生,2年生もそれぞれの掃除場所を一生懸命に掃除しています。あと1ヶ月で,みんな上の学年に進級します。みんな,たくましく成長しています。

3月4日 掃除時間 その1

画像1
画像2
画像3
 掃除時間に畑の草抜きなどをしました。これから季節が春に向かう中で,植物をたくさん植えるので,その準備をみんなでしました。6年生が修学旅行でいないので,5年生・4年生で頑張って作業を進めました。

3月4日 2年 生活科

画像1
画像2
画像3
 先日,1年生となずな学級に向けてまちたんけんした時のことをポスターにまとめて発表しましたが,そのポスターを1年生の教室前の廊下に貼っています。また,じっくりと読んでみてください。そして,聞きたいことがあれば2年生に聞いたら教えてくれますよ。

3月4日 4年 朝の読み聞かせ

画像1
画像2
 明日,3月5日は2年生と3年生の教室で読み聞かせをしていただきます。連日,ありがとうございます。宜しくお願い致します。

3月4日 1年 朝の読み聞かせ

画像1
画像2
 今日は1年生と4年生の教室で,お話の会の方々が朝の読み聞かせをしていただきました。

3月4日 6年 修学旅行 14

画像1
画像2
 汗をかくぐらいに体を動かしている人もいます。疲れ知らずのようです。

3月4日 6年 修学旅行 13

画像1
画像2
画像3
 体験を通して,楽しみながら科学の不思議について学んでいきます。

3月4日 6年 修学旅行 12

画像1
画像2
画像3
 館内にはいろいろな体験コーナーがあり,思い思いにコーナーを回っています。

3月4日 6年 修学旅行 11

画像1
画像2
画像3
 1日目,次の目的地は徳島あすたむらんどです。元気に到着し,検温してから入館です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 学校安全日 3年2組京町屋見学 補習(1年) 学校運営協議会環境委員会作業日15:00〜 下鴨中学校卒業式
3/16 3年消防団学習(5・6校時) SC 補習(4・5年)
3/17 ALT 3年1組京町屋見学 4年茶道体験 2年お話の会お楽しみ会
3/18 スクールガードリーダー巡回(登校時)
3/19 卒業式前々日準備

学校だより

学校評価

学校経営方針

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

休校中のお便り

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp