![]() |
最新更新日:2025/04/03 |
本日: 昨日:147 総数:628662 |
3月11日 3年生送る会
3月11日(木) 3,4限に「3年生を送る会」を実施しました。今年は3学年が一堂に集うことができず,3年生が体育館に集まり,その様子をZOOMをつかってオンラインで1・2年生の教室に配信を行いました。
それぞれの学年からは映像と代表者が感謝の思いとお祝いの気持ちを伝える取り組みを3年生に,3年生からも在校生に向かってメッセージを送りました。 1,2年生にとっては,四条中学校の伝統を継承していく決意の場だったと思います。 4月には,先輩の思いを受け継ぎ,階段を1段上がってください。3年生は,3月15日の卒業式に胸を張って出席して,新たな扉を開けてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 2月全校集会 2月26日
本日,2月の全校集会をオンラインで行いました。
生徒会による元気しじょう倍の取組の表彰を各委員会より 行いました。 最後に卒業前に3年生より在校生へのメッセージを 送りました。 今年度も,あと1月となりました。 次の年度につながるように,しっかりと生活を見つめなおしていきましょう! ![]() ![]() ![]() 令和2年度 後期 学校評価アンケート結果
12月に実施しました令和2年度後期学校評価アンケートの結果を掲載しました。評価結果については,学校運営協議会やPTA運営委員会等で協議いたします。また,保護者の方からのご意見を頂ければ幸いです。
こちらからご覧ください。→ 令和2年度 後期学校評価 公立前期試験 事前指導
2月15日(月) 3年生は,放課後に火曜日に予定されています,公立高校の前期入学試験に向けての事前指導を行いました。緊張や不安もあるでしょうが,自分を信じて全力を尽くしてください。
![]() ![]() ![]() 1年生2年生 総括テスト4
2月9日(火) 今日から3日間の日程で1,2年の総括テスト4を実施しています。本日は,.社会・美術・英語のテストが行われます。1年間の総仕上げです。最後まで精一杯がんばってください!
![]() ![]() ![]() 1年2年総括テスト4 1週間前
来週の2月9日より1,2年生の総括テスト4が始まります。
本日から1週間前となり,終学活終了後に学習会を行っています。 色々あった令和2年度ですが,締めくくりのテストです。 みんな真剣に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 1月20日 3年生総括テスト4
本日より3日間の日程で,3年生の総括テストが行われています。
中学校生活最後の定期テストです。 みんな一生懸命取り組んでいました。 総括テストが終われば,次は受験です。 3年生の皆さん,頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 3年 土曜学習会
1月16日(土) 朝9時から3年生は,20日からの総括テスト4に向けての土曜学習会を行っています。総括テスト4が中学校での最後の定期テストとなり,その後,私学入試,公立前期選抜,公立中期選抜と続いていきます。3年生にとっては本当に大切な時期を迎えています。感染症対策も含めて,体調管理に気をつけて,しっかりがんばってください。
![]() ![]() お知らせとお願い 2
過日に,本校生徒でPCR検査の陽性者が1人判明したことをお知らせいたしました。それぞれのご家庭におかれましては,ご不安な気持ちもおありの中,適切なご対応とご理解をいただきありがとうございます。
保健所の調査,校内消毒を終え,1月5日より通常通りに本校の教育活動を実施しております。調査の結果,濃厚接触者に指定された生徒はいませんでした。また,念のためのPCR検査を受検した生徒の結果,全員の陰性が確認されました。本校につきましては,感染拡大防止の徹底を図りつつ,通常通り教育活動を継続してまいります。 昨日にも,ホームページ,プリント配布でお知らせしたように,今後,最優先すべきことは,子どもたち,保護者の皆様の心身の健康と安全であると考えます。皆様の心の安心・人権を守っていくために,ご協力をお願いいたします。そして,冷静な対応を心がけていただくとともに,思いやりのある行動にご配慮くださいますようにお願いいたします。 新型コロナウイルスに感染するリスクは誰にでもあり,感染した本人や周りがつらい思いをすることは何があっても許されないことです。インターネット,SNS,噂などでは,事実に反する不確かな情報が流されることがあります。これらの情報を信じたり,拡散したりすることは,新型コロナウイルス感染症に関わる人権侵害につながります。たくさんの情報に惑わされずに正しい判断をしていただくとともに,SNSや噂話などの対応の在り方を含め,十分配慮した行動をとっていただきますよう,心よりお願い申しあげます。生徒たちにも,昨日の始業式で「自ら考え,行動する」ことを心掛けてほしいと話をしています。子どもたちへのお声かけもよろしくお願いいたします。 「やさしさと思いやり」の心で,今後も「笑顔あふれる四条中学校」であるよう努めてまいりますので,ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 京都市立四条中学校 校 長 山本 哲也 お知らせ 2
・本校生徒1名が新型コロナウイルスに感染したことを踏まえ,
PCR検査を受検いただきました生徒や教員の検査結果が, すべて陰性と確認されました。 ・この間,保健所による疫学調査等を行っており, 京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し, 今後の教育活動に影響は生じないことが確認されています。 (明日からも通常どおり教育活動を実施いたします。) ・今後の教育活動につきまして,引き続き,感染拡大の防止, 生徒の健康と安全を最優先に実施してまいります。 生徒や保護者の皆様には,ご心配をおかけすることとなり, 申し訳ありません。ご理解・ご協力を賜りますよう よろしくお願いいたします。 |
|