最新更新日:2024/11/01 | |
本日:46
昨日:41 総数:849479 |
解体新書の完成
6年生の社会科では町人の文化と新しい学問について学習しています。今日は,誰がどのようにして正確な解体新書を完成させたのかについて考え,話し合いました。
解剖の想像図を見ながら,色々な考えを出し合うことが出来ました。江戸時代の医学の進歩には,実は差別されていた人々の優れた技術による支えがあったことも知れましたね。 自分たちでしっかりと
5年生は体育でとび箱をしています。ねらい1は「今できる技をレベルアップ」、ねらい2は「新しい技に挑戦!」ということで、めあてをもって練習に励んでいました。準備・片づけも協力してしっかりとできました。
引き渡し訓練
大雨特別警報が出たという想定で
引き渡し訓練を実施しました。 保護者の方は正門で検温後,各教室へお迎えに行きます。 その後西門から出ていただくということで 一方通行で進みました。 皆様のご協力のおかげで 大きな混乱なく進めることができました。 これからも様々な場面で順序だてて お願いすることがあるかと思いますが どうぞよろしくお願いします。 教育実習終了
2週間の教育実習が今日で終了しました。
子どもたちも 「せっかく慣れたのに…」と とても残念そうです。 教師を目指してこれからも 力をつけてほしいです。 はじめての理科室
4年生の理科は、理科室での学習が始まります。はじめての理科室授業は、理科室の使い方とアルコールランプの練習でした。マッチをするのはおそるおそるでしたが、なんとか点けられました。
知っておくと便利?!
5年生の算数では「平均」の学習をしています。今日は、10歩のきょりから自分の歩幅を計算しました。学習がくらしに生かせますね!
2年「光のおくりもの」
初めてカッターをつかい、厚紙を切り抜きました。カラーフィルムを貼って光にあてると・・・!? わぁきれい! 大成功!!
5年総合「守ろう!わたしたちの地球」
5年生では、環境の学習を始めています。今日は、調べたいことのイメージマップをもとに、コンピューターを使って資料集めをしました。調べて、まとめて、発表へと続いていきます。
おためしオンライン授業
もしもの休校に備えて、新しく届いたタブレット端末をZOOMでつないで算数の授業をしました。3部屋に分かれ、別の部屋にいる先生が出した問題をといたり、答えを発表したりと、2問だけの復習問題でしたが、それぞれがタブレットを通して参加できました。
手の動きをプログラミングで
4年生「わたしたちの体と運動」の学習で、紙飛行機を飛ばす時の骨と筋肉の動きを、プログラミングのコマンドのようにして考えました。筋肉のゆるむ・ちぢむなど、これまで学習した動きを自分のうでと比較しながら話し合って考えました。
|
|