![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:94 総数:433014 |
3月12日 さばのしょうが煮
3月12日(金)の給食は,
◆ごはん ◆牛乳 ◆さばのしょうが煮 ◆だいこん葉のごまいため ◆いものこ汁 でした。 「さばのしょうが煮」は,しょうがを使って煮つけました。 ごはんによく合う煮魚で,ごはんもよくすすんでいました。 「しょうがと食べるとおいしいよ。」と言ってくれていました。 ![]() ![]() IM(探究算数)『等しくなるように2』![]() □に+,−,×,÷のどれかをいれて,式を完成させましょう。 同じ記号を何回使ってもよいです。 必要なときは( )も使いましょう。 6□6□6□6=5 6□6□6□6=6 6□6□6□6=7 6□6□6□6=8 6□6□6□6=222 IM(探究算数)【答え】『等しくなるように』![]() 3月12日 新しいカーテンになりました
PTAの方のご協力でミレールームのカーテンが,
さわやかなグリーン色に新しくなりました。 この教室で学習したり,給食を食べたりする日が楽しみです。 ![]() 3月12日 6年生を送る会
今年度は,各学年より心を込めた動画を送りました。そのあとは,全校が作った花道を6年生が校内を歩きまわりました。1〜5年生も笑顔で拍手をし,6年生は照れ臭そうに見送ってもらっていました。
久しぶりに全校一斉に取り組みました。交流とまではいきませんが,笑顔が絶えない時間となりました。 ![]() ![]() ![]() 3月12日 6年 非行防止教室![]() 3月12日 なずな学級 朝の読み聞かせ![]() 3月11日 東日本大震災から10年![]() ![]() 3月11日 1年 タブレットパソコンを使おう![]() ![]() ![]() 3月11日 なずな学級 国語![]() ![]() |
|