京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up6
昨日:54
総数:423471
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 学校教育目標 「未来の世界を、たくましく生き抜く学び手の育成」

最高の球技大会に向けて【3年生体育】その1

画像1
画像2
本日、最後の体育がありました。男女それぞれバスケットボールで汗を流しました。

最高の球技大会に向けて【3年生体育】その2

担任の先生も応援したり、一緒にボールを追いかけたり!
画像1
画像2

最高の球技大会に向けて【3年生体育】その3

画像1
画像2
来週には球技大会があり、各クラス張り切っています。最後まで中学生活楽しんでいます。

Goal_&_Start【3年生ラストの昼休み】

画像1
3年生にとって最後の昼休みでした。バスケやバレーなど、多くの人が昼に体を動かしていました。

中でも、昨年の秋から、3年生30名ほどがサッカーをしていました。

チャイムと同時に引き上げ、1.2年生の見本となっていたように思います。次は2年生が中心となり、昼休みのグラウンドを盛り上げて行ってください。

1.2年生のみなさん、3年生に大きなスペースを使わせてくれてありがとうございました。

春の日差しの下で【2年生体育】その1

画像1
画像2
晴天の下,2年生体育では,男子がサッカー,女子がソフトテニスに汗を流しています。

春の日差しの下で【2年生体育】その2

回を重ねるごとに,テニスもラリーが続くようになっていますね。サッカーも白熱したボールの奪い合いが見られます。好きこそものの上手なれ,って感じですね!
画像1
画像2

自学自習教室 その1

画像1
画像2
放課後、今年度ラストの自学自習教室が行われました。今日参加していたメンバーは、これまでほぼ皆勤賞のひとたちです。学生ボランティアのみなさんもたくさん来てくれました。

自学自習教室 その2

時間を決めたら、それを毎週きちんとやり続ける。この習慣が、しっかりと身に付けられましたね。場所は変われど、この習慣を是非来週も続けてください。よく頑張ってます!
画像1
画像2

選択【3年生道徳】その1

画像1
最後の道徳は、風に立つライオンという題材でした。優秀な外科医である主人公に、昔からの夢だった、アフリカでの医師活動の話が来ました。

しかし、その話を受けるためには単身で、3年間以上アフリカにいなければならないとのものです。

選択【3年生道徳】その2

結婚を決めた彼女を残して夢を選択するか、今の生活を大事にするか、あなたならどうしますか?
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校評価

学校沿革史

部活動運営方針

京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp