京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up173
昨日:207
総数:758397
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

アルバム写真

 3年生は卒業記念アルバム用の写真を撮りました。
 クラスそろって「はい、チーズ」
画像1

人権学習(3年生)

 昨日は世界人権デーでしたね。
 3年生の人権学習のテーマは昔からある日本の差別問題について学習しました。
 ○○の出身者というだけで不当な差別を受けていたことについても学習しました。
画像1
画像2

お礼の手紙・はがき

 水曜日に行われたカレンダー配布に関してのお礼の手紙・はがきをもらいました。
 わざわざありがとうござます。
画像1

新型コロナウイルス感染拡大防止対策に向けた取組啓発

 日本全国で新型コロナウイルスの第3波が猛威を振るっています。
 いつ何時、自分や家族、友人に感染するかも知れません。
 「ステイホーム」「自粛」などが叫ばれていますが、感染拡大防止対策の為に一人一人の意識を持つことが大切ですね。
 啓発チラシを見て、今しばらく、行動については制限できるようにお願いします。
画像1
画像2

4組菜園

 中庭の菜園では4組が「ダイコン」や「スナップエンドウ」を育てています。
 丁寧にお世話をしているので、すくすく成長しています。
画像1
画像2

校内は・・・

 この季節、校内は落ち葉が散乱しています。放置していると大変なことになります。
 しかし、毎朝、管理用務員が校内・校門付近の落ち葉掃除をしてもらっているのでいつも校内はスッキリしています。
 いつもありがとうございます。
画像1
画像2

加湿器

 コロナウイルス感染拡大防止対策、これからのインフルエンザ感染予防対策として各クラスに加湿器を入れました。
 来週には寒波も到来します。体調管理には十分注意していきましょう。
画像1
画像2

お知らせ

 本日、学校だよりNO12を配布致します。
 カレンダー配布、第4回テストなどの内容が掲載されています。

 学校だよりNO12

GIGAスクール構想ダブレットサインイン2回目

 本日、1年生はGIGAスクール構想タブレットの2回目のサインインを行いました。
 1回目に比べすごくスムーズに操作することができました。
 また、マイクロソフト365のソフトを活用し、アンケートやチャットも行いました。
 いつ何時、リモートで授業が行われるかも知れません。
 万が一に備えて操作手順を覚えましょう。
画像1

カレンダー配布2

 訪問した所はとても喜んでいただいた様子でした。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 卒業式
3/17 1年生球技大会
3/18 2年生球技大会
3/19 修了式
1,2年生修了式

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp