![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:9 総数:251965 |
3年 音楽〜ミッキーマウスマーチ〜
少しずつみんなで合わせる練習を始めました。
繰り返しが多いので, 音を見失ってしまう子もいますが, お互いに助け合っています。 みんなで音を重ねることのよさを, たくさん感じてほしいです! ![]() ![]() ![]() 4年 国語 もしものときにそなえよう![]() ![]() ![]() 今日は本も使ってさらに詳しく調べていきました。 来週からは,調べたことをもとに,一人一人自分の考えをまとめていこうと思います。 【5年生】エプロン作り![]() ![]() ![]() 【5年生】エプロン作り![]() ![]() ![]() 【5年生】ソフトバレーボール![]() ![]() 2年 学級活動「タブレット学習」
ロイロノートを使っての2回目の学習をしました。ほとんどの子が,写真やイラストを貼り付けてスムーズにカードを作ることができていました。
みんなが作ったカードを見合っている時には,「○○さんすごい!」「(写真を見て)何でこんな面白い顔してるの〜!」ととても盛り上がっていました。 ![]() ![]() 2年 昼休みの様子![]() 2年 英語活動「絵本をしょうかいしよう」
この日はグループごとに自分が担当する動物と色を決め,絵本づくりを行いました。子どもたちはずいぶん「色」や「動物」の言い方にも慣れてきました。次の時間にも,発表に向けての準備を進めていきます。
![]() ![]() ![]() 2年 道徳「くりのみ」
「くりのみ」のお話を読んで「あたたかい心」について考えました。くりがたくさん採れたのにウサギに「ぜんぜんだったよ。」とうそをつくキツネ。そんなキツネにウサギはたった2つしか採れていない,くりのみを1つ分けてあげるのです。ウサギやキツネの気持ちを考えながら,「誰かの気持ちを考えて行動できることのすばらしさ」について話し合うことができました。
![]() 2年 学級活動「お楽しみ会を計画しよう」
学年最後のお楽しみ会をクラスのみんなで計画しました。やりたい遊びがたくさん出てきて,活発な話し合いをすることができました。協力し合ってしっかりと準備を進めていきましょう!
![]() |
|