![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:36 総数:954798 |
2年 図画工作![]() ![]() ![]() どの作品も動きや持ち物,服装などを工夫して作った力作ばかりです。 ゆったりとした雰囲気の中で,友達の作品の良さを見つけられました。 自分の作品の良さをたくさん見つけてもらって,とても嬉しそうでした。 5年 図画工作の鑑賞![]() ![]() ![]() みんな自分の作品を褒めてもらい,笑顔がたくさんあふれていました。 5年 家庭科「ミシンにトライ」![]() ![]() 今週は,各部の名前や役割を確かめて,実際に直線をぬってみました。みんな,糸のかけ方から何度も練習して,上手にミシンを使っていました。 5年 「6年生を送る会」に向けて…![]() ![]() ![]() 5年 道徳「家族のために」![]() ![]() ふり返りでは,「いつもやっているお風呂そうじをこれからも続けていきたいです。」「私が手伝うとお母さんがすごく喜んでくれたので,もっと手伝っていきたいです。」という声が聞こえてきました。 2年 体育![]() 前回の自分の記録を目標に,最後まで同じペースで走り切れるように,それぞれがめあてをもって走っています。 寒空の下,みんな元気に頑張りました!! 3年 図画工作「くぎうちトントン」
木材を組み合わせると,何が見えてくるでしょうか…?思いついたものを形にしていきます。まだ始まったばかりですが,何ができるのか楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() 3年 プレジョイントプログラム
初めてのジョイントプログラム,1教科40分はつかれましたね。どのクラスも真剣に取り組んでいました。
結果が戻ってくるのはしばらく先ですが,それまでにしっかり3年生の復習をしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 3年 算数「三角形」
コンパスを使って三角形を書いたり,三角定規を使って角の大きさを調べたりしました。
![]() ![]() 6年☆HAPPY夢タイム その2
今週のHAPPY夢タイムには,地域の方にお話していただいています。
放課後まなびでお世話になった先生,いつも登校を見守っていただいている地域の方,それぞれ6年生に向けて思いを語っていただきました。普段は聞けないような話を聞かせていただいて,本当に貴重で有意義な時間になったと思います。 一つ一つの「出会い」から学ぶことで,これからの生き方につなげてくれたらと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|