京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up35
昨日:147
総数:678663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度も下半期に入ります。10月18日(金)運動会です。11月20日(水)は学習発表会です。11月29日(金)は就学時健康診断です。

6年生授業参観 総合的な学習『マイストーリー』

思い出の写真をパソコンに取り込み,電子アルバムを作りました。小さい時の写真を見ながら,自分の成長をふり返りると,たくさんの人達に支えられて成長してきたことが分かります。親,おじいちゃん,おばあちゃん,地域の方々,友だち・・・。色々な思いを胸に発表しました。
画像1
画像2
画像3

4年生授業参観 総合的な学習『2分の1成人式』

2分の1成人式とは・・・・成人の2分の1の年齢である10歳を迎えたことを記念して行われる行事である。学校や地域で行われ,近年では写真館での記念撮影も盛んになってきている。

お世話になったお家の方へありがとうの気持ちを伝え,誓いの言葉を発表しました。

子どもたちの発表を聞いて,胸があたたかくなりました。
画像1
画像2
画像3

2年生授業参観 生活科『ひろがれわたし』

この世に生を受けて8年。2年生は生まれてから今日に至るまでの経緯をお家の方にインタビューしてきました。そのインタビューを通して,たくさんのことを感じ,そしてたくさんのことを考えました。そして,今まで育ててくださったお家の方々への感謝の気もちで胸がいっぱいになりました。発表は緊張しましたが,お家の方の前でしっかりと発表できました。
画像1
画像2
画像3

1年生授業参観 生活科『できるようになったよ 編』

小学校に入学してから11ヶ月あまり・・・。1年生は大きく成長しました。出来ることもたくさん増え,自信がついた1年生。今日はお家の方々や友だちの前で,今まででできるようになったことやがんばったことを発表しました。
みんな本当に大きくなりましたね。
画像1
画像2
画像3

染めものあそび

 なかよし学級では,図画工作科で,ある野菜の皮を使って布を染めてみました!
 輪ゴムで縛った部分が白く残り,あとは薄茶色やからし色に染まりました。さて,そのお野菜とは,次のどれでしょうか?

1.ニンジン   2.パプリカ   3.タマネギ 


 
画像1
画像2

思い出の宝箱

画像1
画像2
画像3
別れの日が近づいてきています。

作品展・授業参観・懇談会

作品展は2日目となります。

3/3(水)9:00〜17:00
3/4(木)9:00〜17:00
体育館で行われています。ぜひ体育館へ足をお運びください。


さらに,本日はなかよし学級・1−2・2−1・2−3・
         3−2・4−2・5−1・6−1
   で授業参観・懇談会が行われます。

今年度最後の授業参観・懇談会となります。どうぞよろしくお願いいたします。

時間などの詳細は配布プリントでご確認ください。

3月授業参観・懇談会のお知らせ


画像1
画像2
画像3

3年生『同じ体積の重さは? 編』

画像1
理科「ものの重さ」の学習の様子です。
同じ体積の木・プラスチック・アルミニウム・鉄の重さはどうなるかを実験しました。
持ったり,測ったりして比べてみると,「鉄ってこんなに重たいんだ…」「金属には重たいものが多いのかな?」とさまざまな気付きをしていました。

3年生『マッピングに挑戦 編』

画像1
画像2
国語科「これがわたしのお気に入り」の学習の様子です。
今年度「国語」「書写」「図画工作」の学習で作ったものから,お気に入りの物を紹介する学習を行っています。
今日はお気に入りの物の思い出をマッピングにして書き出しました。
「〇〇を作るのは難しかったな…」「〇〇は友だちにアドバイスをもらってよいものになった」と思い出を振り返りながら活動していました。

3年生『くぎうちトントン 編』

画像1
画像2
画像3
図工科「くぎうちトントン」の学習の様子です。
絵を描いた板に,くぎを打ちました。
最初は「打つのが怖い…」と緊張していた子どもたちですが,慣れてくると「楽しい」と言いながら,打つ場所を工夫しながら活動していました。
これからも安全に気をつけながら使っていきたいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 計算名人大会

学校だより

学校アンケート

お知らせ

台風・地震等に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

来年度入学予定児童保護者様へ

小中一貫教育

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp