4年 ギコギコクリエイター
図工の時間に,木材で作品作りをしています。
のこぎりで木を切るのは大変ですが,楽しそうです。
【高雄校の今】 2021-02-12 19:42 up!
給食室より
今日の給食
☆ ごはん
☆ 牛乳
☆ 平天の煮つけ
☆ ふわふわだんご汁
とうふと白玉粉で作るふわふわだんご汁。干ししいたけ・ けずりぶし・ だし昆布から出るだしのうま味がだんごの食感を引き立て, 体を温めてくれます。だんごはとうふを加えて作ることで, 口の中で優しくとろける食感に仕上がります。子どもたちからは「だんごがふわふわでおいしい」という感想を聞きました。
【高雄校の今】 2021-02-12 19:42 up!
4年 国際交流のさかんな舞鶴市
港湾都市・舞鶴市が国際交流をしている3つの都市のうち1つを選び,調べました。
【高雄校の今】 2021-02-12 19:42 up!
4年 みんな遊び
3学期は,毎週金曜日のお昼が,みんな遊びの時間です。
あそび係の児童が,企画運営しています。
【高雄校の今】 2021-02-12 19:42 up!
4年 たのしいお琴
音楽の学習で,お琴の体験をしました。
お琴部の子がしっかり教えてくれて,とても頼もしかったです。
【高雄校の今】 2021-02-12 19:41 up!
4年 ごみを減らさないといけないのはなぜ?
総合的な学習の時間では,環境について学習をしています。高雄校の校区にはクリーンセンターがあり,特に「ごみ」について取り上げ,学習を進めています。
【高雄校の今】 2021-02-12 19:41 up!
4年 高跳び
高跳びの学習を始めています。
4年生では,はさみ跳びを練習します。
自分の記録を伸ばすことを目標に頑張っています。
【高雄校の今】 2021-02-12 19:40 up!
学習発表会と人権参観の中止及び学級懇談会の延期について
平素より, 本校教育活動にご理解とご協力をいただき, ありがとうございます。緊急事態宣言の延長を受け, 2月25日と2月26日に予定をしておりました人権参観と学習発表会につきましては中止し, 学級懇談会は3月に延期(低学年と2組は3月16日・高学年は3月17日)させていただきます。また, 学習発表会の内容につきましてはビデオ撮りをして, 学級懇談会にてお見せします。
【高雄校の今】 2021-02-05 11:47 up!
6年 総合「6年プロジェクト」
2月4日(木)5,6時間目の総合で高雄小学校の看板づくりをしました。今日は木をもみじ型に切り,機械でコーティングをする作業をしました。とても楽しそうに作業していました。
【高雄校の今】 2021-02-04 19:27 up!
給食室より
今日の献立
☆ 味付けコッペパン
☆ 牛乳
☆ ほきのムニエル トマトソースぞえ
☆ 野菜のスープ煮
塩こしょうで下味をつけたほきに油をぬり, 米粉をふるいかけ, スチコンで焼きます。表面に油と衣がついていることで, 外はサクッと中はふんわり焼くことができます。ほきの横にトマトソースを添えて, ソースをつけながら食べます。そうすることで, ソースのうま味とともに, 焼きあがったほきの皮や衣の香ばしさも味わうことができます。ソースには, ハーブのひとつであるオレガノを使っています。トマトのうま味とともに, 口の中でさわやかな香りが広がります。
【高雄校の今】 2021-02-03 19:04 up!