最新更新日:2024/11/01 | |
本日:31
昨日:40 総数:436971 |
令和2年が終わります
年の瀬も押し迫ってまいりました。令和2年も間もなく幕を閉じます。
感染症の拡大が未だ止まりません。心配が絶えない毎日ですが,一人一人が対策をとって過ごすことで,拡がりが抑えられることを願うばかりです。各家庭での健康管理・健康観察を引き続きお願いします。 保護者の方々,地域の方々には,この1年朱七校の取組にご理解,ご支援いただき,誠にありがとうございました。十分なことができているのか危惧しながらも,朱七校の子どもたちが力を発揮できるようにと,教職員一同取り組んでまいりました。その中,学校教育や運営に関わって,一定の理解を示していただき,ご支援いただきましたことに感謝申し上げます。 令和3年もますます良い1年となりますように。子どもたちの,保護者の,地域の方々の幸がたくさんありますように。 尚,12月26日より来年1月3日まで,学校閉鎖日となっています。連絡等ありましたら,1月4日以降にお願いします。 3組 クリスマスプレゼント 2
例年,朱雀第七小学校の学区に住み北総合支援学校支援学校に通っている友達と交流しています。今年は1年生と4年生の友達がいます。新型コロナウイルス感染症のためいつものように交流することができませんでしたが,4年生の友達は版画展で作品交流をしました。またビデオレターも送ってきてくれました。3組からは,1年と4年の友達にクリスマスカードや手作りのプレゼントを贈りました。
また,学校に遊びに来てくれる日が来ることを楽しみにしています。 3組 クリスマスのプレゼント
中京支部の育成学級の友達から,クリスマスのプレゼントをもらいました。クリスマスリース,プラ板,ミニクリスマスツリー,しおり,お手紙などです。今年はコロナでいつものように交流できませんが,こんなやり取りができるのも今年ならではかもしれません。
3組 じゃんけん大会 3
じゃんけん大会に来てくれたみんなからメッセージや折り紙をいただきました。いつもありがとうございます。終業式まで3組の教室の前に飾っていました。
3組 じゃんけん大会 2
じゃんけん大会に参加してくれた人には,勝敗に関係なくみんなにプレゼントを持って帰ってもらいました。今年のプレゼントは,松ぼっくりツリー,ミニニット帽,アイロンビーズ,くるみボタン,ビーズのアクセサリーなどです。ミニクリスマスツリーの折り紙も付けています。これらのプレゼントは,自立活動の時間に手指の学習として作ったり,3組に掃除をしに来てくれる6年2組のみんなにも協力してもらって作ったりしました。
3組 じゃんけん大会
今年の3組のクリスマスのイベントは「じゃんけん大会」でした。今回もすべてのクラスの友だちと交流しました。じゃんけんの勝敗の学習のためにおこないました。今回は「招待状」ならぬ「挑戦状」を各クラスに持っていきました。クラスごとに3組に来てもらい,みんなとじゃんけんしました。何回もするうちにだんだん勝敗がわかるようになりました。
3組 クリスマス
今年は早々とクリスマスツリーを飾りました。終業式までたっぷりとクリスマス気分を味わうことができました。また,1年生と一緒に育てていたアサガオのつるでリースを作り、それにかざりをつけてクリスマスのリースを作りました。いつもおうちに飾ってもらう期間が短くなるのでこれも12月になるまでに作りおうちで飾ってもらうことにしました。
3組 6年生が作ってくれたよ
6年1組のみんなからプレゼントをもらいました。アイロンビーズやアクセサリー,キーホルダーなどです。一人ずつに作っていただきました。先生の分も作ってくれていて感動しました。大切に使いたいと思います。
2学期が終わりました
本日,2学期が終了しました。子どもたちは,コロナ禍で様々な制約がある中ですが,確実に学び続けることができました。子どもたちのがんばりに大きな拍手を送りたいと思います。
終業式はZoomで行いました。2学期の自分のがんばりを一人一人に振り返ってほしいと思い,みんなで振り返りをしてみました。 ○ふりかえり その1 あいさつできましたか。 あいさつは人と人をつなぐ,大切なツールです。ハッピープラン委員会の人たちが,みんなのあいさつをよくするために,あいさつ運動のたびにみんなに投げかけてきました。相手に届く気持ちの良いあいさつができるといいですね。 ○ふりかえり その2 話すことと聞くこと,上手にできましたか。 国語科を中心に,様々な学習場面で自分の思いや考えを話し,聞き合う学習を行ってきました。上手に話し,上手に聞くことができると,相手のことを大切に思う気持ちが生まれます。そんな温かい伝え合いができるといいですね。 ○ふりかえり その3 2学期のはじめに決めた自分のめあてはどうでしたか。 通知票に表されていることもがんばりの一つですが,そこに表せていないがんばりもあるにちがいありません。「何を」「どのように」がんばったのか,具体的に描いてほしいのです。あらゆる場面での自分の「がんばり」を思い起こし,なぜそんな「がんばり」ができたのかを考えてほしいと思います。がんばったからといって,期待する結果や成果が出ないこともあります。でも,自分の目標に向かって努力した姿はすばらしいものです。だから,結果や成果だけを見るのではなく,その経過で自分はどんな姿を見せたか,どんな気持ちでいたかを見つめてほしいと思います。そうすれば,きっとこれからもがんばり続ける「力」になることでしょう。 各クラスでも,それぞれに振り返りをして,今日は家に帰ります。2学期終了の今,様々な出来事の中で,自分がどのように行動し,何を得たのか,どのように成長したのか,家族と共に考える機会としてください。 冬休みの間に,令和2年(2020年)が終わり,令和3年 (2021年)が始まります。新しい年を迎えるに当たって,じっくりと自分のことを見つめてみてください。そして,新しい一歩をどのように踏み出すか考えてほしいと思います。年が明けると,3学期が始まります。3学期は,今の学年を締めくくる学期となります。自分のめあてをもって新たなスタートが切れるようにしてほしいと思います。 この1年,保護者・地域の皆様方には,朱七教育推進のため,ご支援・ご協力をいただきましたことを心より感謝申し上げます。来年も引き続きご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。コロナ禍で,まだまだ心配なことがいっぱいですが,年末年始をゆっくりとお過ごしください。 よんきゅう児童会生徒会交流会
よんきゅう児童会生徒会交流会がzoomで行われました。例年は夏休みに,13校が集まって行っていたのですが,今年はコロナ感染症拡大防止のため中止となっていました。しかし,お互いの取組を交流しようということになり,zoomでの開催となりました。
本校からはハッピープラン委員会の6年生2名が参加しました。各校の様々な取組を聞き,順番が回ってくると,本校の取組について二人が話してくれました。あいさつ運動をしてきたことと,アイビー活動のことを話してくれました。今日の朝,終業式の中でも,全校のみんなにzoomで話したことが練習となり,堂々と話してくれました。 他校の様々な取組を聞かせてもらったことで,3学期,何ができるか考えるヒントになったのではないかと思います。 |
|