2週間は、常温で直射日光をさけて
2週間たったら、梅干し取り出して冷蔵庫で保存してください。5ヶ月もちます!
残りのたれは、浅漬けのもとや、ジュース、ドレッシングとしても使えるそうです。
【学校の様子】 2021-03-12 15:50 up!
梅にオリジナルブレンドのたれをかけます
【学校の様子】 2021-03-12 15:46 up!
すっぱくしようか、甘くしようか
【学校の様子】 2021-03-12 15:40 up!
世界でひとつだけの梅干作り
【学校の様子】 2021-03-12 15:36 up!
梅干館に到着しました!
サービスエリアでのトイレ休憩では、雨が降りましたが、今は降っていません。
【学校の様子】 2021-03-12 15:18 up!
アルコール消毒を丁寧に
様々な場所で小まめにアルコール消毒を行なっています。
【学校の様子】 2021-03-12 12:33 up!
若草山を一望できます
【学校の様子】 2021-03-12 12:30 up!
昼食はカレーです
【学校の様子】 2021-03-12 12:03 up!
東大寺二月堂からの眺め
【学校の様子】 2021-03-12 11:47 up!
感謝の気持ちで
【学校の様子】 2021-03-12 11:32 up!