![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:62 総数:282563 |
学年レクリエーション![]() ![]() 4限にバレーボール,5限に宝探しをしました。 バレー―ボールでは41対39という接戦でとても盛り上がりました。 宝探しでは,班で協力して1番を目指し楽しみました。 お宝が何だったかは,お子達にお聞きください。 卒業前美化活動![]() ![]() 各学級と昇降口,校舎内の廊下を重点的に行いました。 日頃の感謝を込めて楽しみながらきれいにしました。 2年生 国語科 『すてきなところをつたえよう』
手紙をくれたお友達に,返事の手紙を書きました。その後,何度も手紙を読み直して,自分の伝えたいことが伝わる文章かどうか確認をしました。そして,返事の手紙を渡しました。子どもたちは貰った手紙を夢中になって読んでいました。
手紙は貰うと,とても嬉しい気持ちになりますね。これからも手紙を書く機会があると思うので,手紙を書く時に大切なことを思い出しながら書いてください。 ![]() ![]() ![]() 『8年生 〜9年生を送る会〜』
3月10日(水),今日は『9年生を送る会』でした。8年生は一番9年生と過ごした時間が長く,お世話になりました。感謝の気持ちを劇仕立で伝えました。笑いあり,ダンスあり,メッセージあり,プレゼントあり…。できることをたくさん詰め込みました。企画から今日まで,長い道のりでしたが,9年生に心にしっかり届いたようです。
9年生のお返しの「旅立ちの日に」は,とても素晴らしく,8年生の新たな目標になりました。9年生のみなさんと一緒に過ごすあとわずかの日々を,大切にしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 9年生 9年生を送る会
本日行われた9年生を送る会。1〜8年生から,たくさんのメッセージや応援の気持ちを頂戴しました。後輩から向けられたすべてが,9年生にとっては心温まる優しい気持ちになるものでした。
お礼として9年生から”旅立ちの日に”を歌やギター,ピアノなどで演奏をしました。感謝の気持ちが伝わっていれば嬉しいです。 ![]() 9年生 クラスレク
学級で過ごす時間も残りわずかとなりました。今日は,クラスでレクリエーションをしました。楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
![]() ![]() 9年生 式練習![]() ![]() 第一回 京都京北駅伝大会!!その2
5年生も6年生も,自分の力を出し切りがんばりました。
駅伝部の活動を通して学んだことや感じたことを大切にして,これからの学校生活をさらに充実したものにしていってほしいと思います。 (最後の練習日は,17日(水)です。) ![]() ![]() ![]() 第一回 京都京北駅伝大会!! その1
1年間がんばってきた5・6年生の練習の成果を発揮する場として,京都京北駅伝大会を実施しました。
記念すべき第一回大会は,音楽部による生演奏をBGMに,白熱した戦いとなりました。 教職員チームも参加し,子どもたちも教職員も,力を出し切り,一生懸命走り抜きました。 ![]() ![]() ![]() 7年美術 京北に潜む妖怪![]() ![]() ![]() 7年生が作成した『京北に潜む妖怪』のお面を掲示しています。 かわいい妖怪から怖い妖怪まで・・・ 色んな妖怪がそろっています。 |
|