京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up5
昨日:9
総数:251965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

R2年度修学旅行 反省会1

画像1画像2画像3
楽しい修学旅行も1日目が終わろうとしてます!
今日一日楽しかったことを振り返りました!

R2年度修学旅行 入浴後3

画像1画像2
お風呂はみんな大喜びでした!!
明日の朝は6時半から希望者だけ朝風呂に。
ほとんどの子どもたちが「起こしてもらってでも行きたい!!」と大好評でした!
明日の朝が楽しみです!

R2年度修学旅行 入浴後2

画像1画像2画像3
夜の露天風呂は星見えてとても綺麗!!
耳をすませば潮の音・・・は聞こえませんでしたが、潮の匂いは微かにしました!

R2年度修学旅行 入浴後1

画像1画像2画像3
お風呂に入ってきました!!
露天風呂は最高!
入浴の極意を厳守し、疲れを癒しました!

R2年度修学旅行 夕食2

画像1画像2
珍しい南京豆腐(?)はプリンのような食感と子どもたちの中でも話題に!
優しい味が特徴の特産品でした!
天ぷら、お刺身、お鍋に茶碗蒸し・・・
食べきれないくらいの豪華さです!

R2年度修学旅行 夕食

画像1画像2画像3
待ちに待った夕食!!
とても豪華な夕食に一同感激!
何から手をつけていいのか迷いながら美味しそうに食事を楽しみました!

R2年度修学旅行 宿の様子4

画像1画像2画像3
1日目の夕方、夕日がとても綺麗でした!
子どもたちも大興奮!
あと少しで夕食ですが待ち時間が少し長くて時間を持て余してました!

6年 修学旅行

予定ではもうすぐ晩御飯です。
本日のホームページ更新はこれで終了します。
今後の様子は,明日の朝更新いたします。

【5年生】伝言板作成

画像1
画像2
画像3
 電動糸のこぎりで切ったあとは,下絵に色を付けました。どれもすてきな作品ばかりです。

【5年生】伝言板作成

画像1
画像2
画像3
 初めて電動糸のこぎりを使いました。振動が強く,怖いなという気持ちもあったようですが,みんな慎重に作業をして,上手に切ることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

お知らせ

台風や地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

新入学に関する日程のお知らせ

学校の沿革

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp