![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:55 総数:931984 |
外国語 Who are you?2
また,次の時間にある「お話発表会」の準備もグループで行いました。読む役割を決めたり,読み方を話し合ったりと,皆で考えることができていました☆
![]() ![]() 外国語 Who are you?
今日は「Who are you?クイズ」を行いました。自分の持っている動物のカードを,ヒントを出して相手に当ててもらい,当たったらカードを交換をしていくゲームです♪ジェスチャーや鳴きまねなどのヒントを出しながら,お互いにクイズを出し合っていました(*^▽^*)
![]() ![]() ![]() 道徳
今日は「ぼくを動かすコントローラー」というお話を聞いて,学習しました。規則正しい生活を送るためには,自分で自分のコントローラーを動かさなければならないことを学び,学習して考えたことを友だちと交流し合いました♪
![]() ![]() ![]() そろばん2
そろばんを使っていくうちに,段々と慣れてきて,簡単な計算はスラスラとできるようになってきました☆
次は繰り上がりや繰り下がりがある計算を学習し行きたいと思います! ![]() ![]() そろばん1
算数ではそろばんの学習をしています。そろばんの玉の動かし方なども学びながら,計算をしています。
![]() ![]() 自分だけの詩集を作ろう2![]() ![]() ![]() たくさんの詩集を読んだ中から, 自分が集めたいなと思ったテーマの詩だけを 集めてまとめました。 それぞれ,自分だけのお気に入りの詩集ができました。 自分だけの詩集を作ろう![]() ![]() ![]() たくさんの詩集を読んだ中から, 自分が集めたいなと思ったテーマの詩だけを 集めてまとめました。 それぞれ,自分だけのお気に入りの詩集ができました。 サッカー2![]() ![]() ![]() みんなで話し合ったチームで協力して対戦します。 この学習では,チーム内でしっかりと話し合い, 自分のチームや相手のチームに合わせた作戦を しっかりと考えた上で試合に臨んでいます。 「パスパス作戦」「三角作戦」など,様々な 作戦を駆使してがんばります! サッカー![]() ![]() ![]() みんなで話し合ったチームで協力して対戦します。 足を使ってパスやドリブルをするのは難しくて けりすぎてしまったり,変なところへ飛んでいったり してしまうこともあるけれど,楽しく学習しています! 2年生 算数 はこの形
ひごとねん土玉を使ってはこの形をつくりました。
ひごは「辺」になり,ねん土玉は「頂点」になる!と気付くことができました。 ![]() ![]() ![]() |
|