|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:81 総数:175487 | 
 
 
| 灯篭教室 最終回   再開を待ちわびていた子どもたちが,熱心に切り絵に取り組んでいました。 伝統文化保存会の皆様には,大変お世話になりました。ありがとうございました。 来年度もどうぞよろしくお願いいたします。 5年生 道徳「かぜのでんわ」  6年生を送る会 その5   卒業式まで,10日足らずとなりました。 名残惜しいです・・・。 6年生を送る会 その4   在校生からのメッセージは,1年生が6年生にお渡ししました。 6年生を送る会 その3  6年生を送る会 その2   6年生を送る会 その1  感染防止に留意して,動画やスライド,ダンスや打楽器演奏で,6年生への思いを伝えました。 まずは,6年生の入場です。 シェイクアウト訓練  午前9時30分には,シェイクアウト訓練を行いました。 八瀬タイム 6年生   6年生は,「私の座右の銘」について,全校に伝えました。 印象的な言葉が紹介され,1〜5年生は興味深く聞き入っていました。 6年生を送る会に向けて  10日の放課後には,体育館に桜のタペストリーを飾りました。 この桜のタペストリーは,6年生の卒業をお祝いする気持ちを表したものです。 一年に一回だけ,6年生を送る会の時に登場します。 6年生の卒業を祝って,八瀬小学校の体育館に一足早く満開の桜が咲きました。 |  |