![]() |
最新更新日:2025/07/21 |
本日: 昨日:110 総数:1177609 |
3年生への贈り物
本日より3年生では卒業前の取組が始まりました。目前に控えた卒業式の練習に向かう3年生は中学校生活も残り一週間を切り,少しずつ「さみしさ」を感じ始めているようです。
今日,廊下には一年生と二年生全員からのメッセージが掲示されていました。委員会活動や部活動,様々な学校生活の場面でお世話になった「感謝」の思いが綴られていました。 3年生の皆さん,立派な卒業式を楽しみにしています。 ![]() 三月【弥生】〜最後の一ヶ月〜![]() 中学校生活最後の一ヶ月を迎えた3年生,現在の学年として最後の1ヶ月を迎える1・2年生,それぞれに描く思いは違いますが,令和2年度最後の1ヶ月となりました。 15日に卒業式を迎える3年生にとっては中学校での生活もあと2週間を切りました。 1・2年生は19日の修了式まで3週間を切りました。それぞれこの一年を振り返り,次の学校,学年でどのような一年が始まるのでしょうか。 校長先生から「立つ鳥,跡を濁さず」ということわざが書かれていました。この時期にはよく聞かれる言葉です。この意味をしっかり自分に言い聞かせ,最後まで自分らしさを大切にしつつ,美しく一年を終わりましょう。 ◆立つ鳥,跡を濁さず 「立ち去る者は、見苦しくないようきれいに始末をしていくべきという戒め。 また、引き際は美しくあるべきだということ。」 |
|