![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:24 総数:650536 |
3くみ 算数科
ゲームをしながらひき算の学習をしました。
くり下がりもしっかりできているかな? ![]() ![]() ![]() 2年 図画工作科
『くしゃくしゃぎゅっ』の鑑賞をしました。
友だちの作品の素敵なところを鑑賞カードに書きました。 ![]() ![]() ![]() 5年 小学校英語
「I like〜」「I can〜」を使って英語で自己紹介をしました。
![]() ![]() 3くみ 算数科
それぞれに応じて,積み木を使った様々な活動に取り組みました。ローテンションカードやげたげた算数,でかでかカード,積み木勝負とみんなやる気満々でがんばっています。
![]() ![]() ![]() 1年 音楽科
お互いの歌声を聴き合いながら,楽しく『あいあい』を歌いました。
![]() ![]() ![]() 3年 算数科
整数−小数などいろいろな小数の計算のしかたについて考えました。
![]() ![]() ![]() 6年 国語科
スピーチ原稿とパワーポイントを作成しています。
![]() ![]() ![]() 2年 算数科
紙を使って体感しながら,分数について考えています。
![]() ![]() ![]() 4年 算数科
学習のたしかめをしています。
![]() ![]() ![]() 5年 理科
電磁石の性質について学習しています。
どうすれば電磁石の鉄を引き付ける力を強くできるかについて予想を立てて話し合いました。 ![]() ![]() ![]() |
|