京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up4
昨日:8
総数:251955
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

2年 困った時には…

 バケツの取っ手が取れてろう下に水がこぼれてしまいました。「大丈夫?」「手伝うわ!」とすぐに駆け寄る2年生!友達が困った時こそ力を貸してあげる。そんな姿がとってもすてきでした。
画像1

2年 生活科「広がれわたし」

 発表会に向けて原稿を考えました。どうすれば友達に自分のことが伝わるのかを考えて文章を書きました。
画像1
画像2

1年 水書用筆で…

 水書用筆を使って,文字を書くことに挑戦しました。はじめは,力加減が難しそうでしたが,何回も書いていくにつれて,少しずつ上達していました。子ども達は,筆で書くことがとても楽しかったようです。
画像1
画像2
画像3

R2年度修学旅行 マリーナシティ2

画像1画像2画像3
マリーナシティの観覧車!?
6年生が集まって乗ってました!
マリーナシティの最後の思い出です!!

R2年度修学旅行 マリーナシティの様子1

画像1画像2画像3
マリーナシティのジェットコースターは2周!
短いながらも長く楽しめるジェットコースターでした!!
みんな大はしゃぎです!

R2年度修学旅行 ポルトヨーロッパ

画像1画像2画像3
びしょぬれになっても、みんな笑顔です。

R2年度修学旅行 昼食

画像1画像2画像3
マリーナシティ到着!!
みんなおなかぺこぺこ!
今からお昼ご飯を食べて思いっきり楽しみます!!

R2年度修学旅行 和歌山城

画像1画像2画像3
和歌山城に到着しました!
短い見学時間でしたが、眺めも良く楽しめました!

R2年度修学旅行 岸和田で!

画像1画像2
9時30分
大阪の岸和田で休憩してます!
長距離移動の経験が少ない子たちは外に出て身体を伸ばしてました!
目的地まであと少し!安全に気をつけて行ってきます!

R2年度修学旅行 出発式

画像1画像2画像3
やっと、やっと出発できた修学旅行!
今日は気候も良く、清々しい出発式になりました。
小学校最後の思い出作り。みんな楽しみでテンションも高めです!!
2日間安全に気をつけて、たくさん楽しんできます!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

お知らせ

台風や地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

新入学に関する日程のお知らせ

学校の沿革

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp