京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up9
昨日:26
総数:278749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

1年 体育「ボールけりあそび」

画像1
画像2
画像3
 パス練習の後,ボールけりゲームをしました。今日は,ボールを踏んで止めてパスをするゲームをしました。ゴールを目指す中,ボールを踏んで止めるのは難しかったようです。

1年 図書室学習

 図書室へ行きました。新しい本も見つけてたくさん読んでいました。今週で今年度の貸し出しは終わりです。一年間でたくさん本を読めました。
画像1
画像2
画像3

1年 学習発表会にむけて

 学習発表会にむけて練習をしています。前の練習から少し間が開いてしまったので,忘れてしまったこともありますが,もう一度相手に伝わる声を意識して練習しています。
画像1
画像2

2年 タブレットを使って

画像1
画像2
画像3
 2年生では,初めてタブレットを使った学習を行いました。これまでずっと楽しみに待っていた学習ということもあり,子どもたちはやる気満々でした。全員がログインできた時は,拍手をして喜ぶ様子もありました。
 今日の学習では,タブレット上でお絵かきをしたり,写真や動画を撮ったりしました。

6年生 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
ポスターセッションの振り返りをしている様子です。

6年生 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
子どもたちが学習している様子です。

6年生 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
授業の様子です。

6年生 総合的な学習の時間

発表している様子です。
画像1
画像2
画像3

6年生 総合的な学習の時間

平和学習で学んだことポスターセッションで発表している様子です。
画像1
画像2
画像3

6年生 昼休みの時間

元気にグラウンドで遊んでいます!!
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 部活動閉校式 5年LR ともだちの日 銀行振替日 部活動(スポーツ・音楽)
3/11 町別集会 フッ化物洗口
3/12 ALT 卒業祝い献立
3/15 中学校卒業式

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

台風等に対する非常措置についてのおしらせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

スクールカウンセラーだより

給食だより

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp