京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up32
昨日:366
総数:1281964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

重要 【サイエンスクラブ】令和2年度_第37回京都府高等学校総合文化祭自然科学部門 物理・化学2部門全国大会出場決定

サイエンスクラブは,11月1日(日) に京都学・歴彩館にて開催された「第37回京都府高等学校総合文化祭自然科学部門研究発表会」に出場しました。京都府全域から理科に関する研究テーマが17本集まり,本校からは物理・化学に関する2本の研究テーマについて発表しました。

審査委員から質問やご指摘をいただき,今後の研究活動の幅が広がる知見が得られました。結果,物理部門・化学部門ともに部門優勝することができ,2本が京都府代表として来年度の第45回全国高等学校総合文化祭自然科学部門に出場します。

今後も研究活動を計画的に行い,文献調査や実験・考察、指導教員との議論を繰り返しながら研究を進めていきます。また,(一財)生産開発科学研究所高等学校研究助成及び(公財)中谷医工計測技術振興財団の支援を受けて行われました。

◆物理部門「PEG添加量の違いによるTiO2薄膜の光起電力特性評価」
(部門優勝)
2年 福田康貴・小関啓史 1年 山口瑠晟・戸田怜志
◆化学部門「色素増感型太陽電池の色素吸着に関する研究」
(本大会最優秀賞・部門優勝)
1年 若林慧宗・水巻力哉
画像1画像2画像3

重要 【生活部】プチ文化祭開催について

本年度は,コロナ禍の中でこれまで通りの文化祭は実施困難と判断いたしました。しかしながら,授業への影響を最小限に抑え,生徒会の意向を尊重して下記のような形で「プチ文化祭(仮称)」を開催いたします。

つきましては,これまでクラスや部活動で取り組んできた作品について,互いに鑑賞する場を提供いたします。コロナウイルス感染拡大防止対策を講じながらではありますが,日頃の活動の成果を存分に発表できる機会となれば幸いです。

■日時 11月6日(金)
・12:50〜 2年生動画上映(7クラス)
・14:55〜 ダンス部舞台発表
・15:25〜 吹奏楽部舞台発表
・15:50〜 動画表彰等
■会場 中央棟ホール  

※なお,当日は保護者の皆様にはご来場していただくことはできませんが,体育祭同様にZoomにてリアル配信する予定です。ID・パスワードについては,すでに生徒へ配布済みです。どうぞご理解とご協力をお願いいたします。
画像1

重要 【ラグビー部】全国高校ラグビー府予選決勝 11/8開催

記念大会となる『第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会』京都府予選決勝が来週開催されます。伏見工業高校以来,5年ぶり全国花園への切符をかけた大一番です。なお,当日は保護者と部員ら学校関係者のみの入場となりますが,部員たちへ温かい励ましとご声援をお願いいたします。

■日時 11月8日(日)14:00キックオフ
■会場 宝が池球技場

【京都新聞朝刊・令和2年11月2日付】
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 1・2年学年末考査
3/12 1・2年スタディーサポート
3/15 1・2年スタディーサポート

経営方針

教育課程

学校案内

お知らせ

奨学金

証明書発行

PTA関係

京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp