京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up16
昨日:75
総数:422002
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 学校教育目標 「未来の世界を、たくましく生き抜く学び手の育成」

球技大会【3年生】その1

画像1画像2
今日は、3年生にとって中学校ラストの球技大会でした。天気予報は雨模様だったのに、見事に晴れて絶好のスポーツコンディション!

球技大会【3年生】その2

画像1画像2
女子サッカーも、男子バスケも技のレベルが高いので、見応えがありますね!さすが3年生のプレー、そして応援でした!

令和3年度修学旅行説明会

画像1画像2
令和3年度の修学旅行説明会が、35名の保護者の方々を迎え、開かれました。2年生の日頃の頑張りや、保護者の方に参観いただけなかった向東祭文化の部の映像を振り返った後、3年間で目指す「命」について考えることへの説明がありました。なぜ沖縄に行くのか、そのために必要なことは何か、コロナ禍を超えるためにも、みんなで取り組んでいくことを確認させていただきました。今後、様々な点でご質問、ご不明な点が出てくると存じます。良い修学旅行にするためにも、どうぞ遠慮なくお尋ねください。

令和3年度修学旅行説明会【本日3月9日(火)・2年生】

先週末,2年生では,修学旅行の行き先を決めるプレゼンテーションが行われました。先生方から行先候補について紹介する熱い発表が披露され,みんなで「ここがいい,こっちがいい」と大盛り上がりでした。結果,行先は「沖縄」となり,本日これをベースに保護者様向けの説明会を開催いたします。19時からとなりますので,マスク着用等ご協力いただき,ご参加お待ちしております。
画像1

Letter__from_U.S.A__No.1

1年生の英語で歌った、パプリカEnglish ver.が海を渡って早数ヶ月、ダンス動画を見た人たちから返事が返ってきました。
画像1
画像2

Letter__from_U.S.A__No.2

画像1
画像2
マサチューセッツは、アメリカ北東部、有名な町は、ボストンです。君たちのダンスは、大西洋の近くまで伝わっているのです。

Letter__from_U.S.A__No.3

英語は、誰かと話してみて、書いて返事が来て、初めて話せる、伝わる喜びがわかります。手紙の返事、きっと楽しみに待ってると思いますよ!
画像1
画像2

やっぱり、「頑張れ」【公立中期事前指導】

画像1
画像2
金曜日、明日の公立高中期選抜に向け、校長先生から励ましの言葉がありました。「3年生がこの3年間本当によく頑張ってきてくれたこと、成長してくれたこと、よくよく分かっています。それでも、やっぱり明日に向けては、「頑張れ」という言葉になります。」3年生の成長と共に歩んで来られた校長先生だからこそ、思いはこの言葉に凝縮されています。思いは一つ、明日に向け、ラストスパートです。

3年生学年集会

画像1
画像2
画像3
昨日の続きです。3年生ラストの教科授業の後は、3年生ラストの学年集会です。クラスの代表が、3年間を振り返って自分の変容を話してくれました。思い出を語る様は、とても自然で、それを聴く顔もとても柔らかい、穏やかな空間でした。最高学年に相応しい雰囲気に、先生方も目を細めておられましたよ。

数学からのメッセージ その1

画像1
画像2
最後の数学の時間には、生(活)き方”について考えました。

数学などの勉強を苦手に思う人は多くいますが、苦手なことに立ち向かうことで自分の可能性が広がります。例えば、理数系の知識をつけると、建築関係や医療関係、薬剤師などの専門職に就くことができます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校評価

学校沿革史

部活動運営方針

京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp