![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:116 総数:840591 |
GIGA端末ログイン
先日、新しいタブレットPCが配備され本日、個人に配布しました。
配布されたタブレットPCは卒業まで個人所有になります。 大切に扱いましょう。 当面、学校での使用になりますが、家庭に持ち帰り有効活用できる日も近いと思います。 ![]() ![]() タブレットPC配備完了
先日、タブレットPC及び保管庫が搬入され、1、2年生の教室に配備されました。
各教科の授業や総合の時間などで活用していきます。 ![]() ベル席キャンペーン
明日から1、2年生は第5回テスト準備期間に入ります。
並行して今年度最終のベル着キャンペーンも実施します。 全クラス「オール0」を目指し頑張りましょう。 ![]() ![]() 令和2年度 後期学校評価アンケート結果折り鶴
3年生のとある教室には折り鶴を重ねて文字を作成しています。
卒業まで気持ちを1つに仕上げています。 「祈 合格」の文字が見えますか? ![]() 明日は公立前期選抜
3年生廊下フロアには受験にむけてのカウントダウン掲示板があります。
いよいよ明日は公立前期選抜。 私学入試の経験、結果を活かし、明日も自分の力をしっかり発揮してください。 ![]() ![]() 4組の様子![]() 初日はオール0を達成することができましたが,2日目から少しずつ遅刻者が増えてしまう結果となりました。 水曜日からの本番に向けて,月曜日と火曜日も引き続き先行実施を続けます。1日でも多くオール0を達成できる日を増やし,定期テストの結果につながるように気持ちを引き締めていきましょう。 仕事調べ(1年生)
1年生も総合の時間を利用し、職業についての調べ学習を行っています。
今日は図書室で書籍で調べ、理科室ではタブレットPCを使用し、インターネットで情報を集取しました。 また、先生達はTeamsを使い、両教室の様子をモニタリングするなど、ICTを効率よく活用しています。 ![]() ![]() 職業調べ
2年生は図書室を使用し、職業調べ学習を行いました。
チャレンジ体験ができなかった分、文献やインターネットを活用し、職業について理解を深めています。 また、図書室前はキレイに靴が並べられていました。 些細なことかもしれませんが、すごく気持ちのいい光景ですね。 ![]() ![]() 私学入試終了
2月10日(水)11日(木)の両日で大半の私学入試が終了しました。
受験の疲れもありますが、朝から通常通り学校生活を送っています。 早ければ今日の夕方以降に結果が届く人もいるようです。 来週には公立前期選抜も控えています。 寒の戻りがあるようですが、体調を万全にして挑みましょう。 ![]() |
|