京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up23
昨日:58
総数:268175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【入学届受付】10月24日(木)〜11月5日(火) 【就学時健康診断】11月29日(金)14:00〜 

6年生を送る会

6年生を送る会が行われました。
緊急事態宣言が先日まで発出されていたため,
今回は,6年生にお世話になった1年生から
メッセージと記念の首飾りの贈り物を。
次年度最高学年となる5年生からは,
メッセージとたてわりグループの記念カードを贈りました。

2年生から4年生は,ビデオによるメッセージを6年生に贈ります。

全校が一同に集まることはできませんが,
気持ちがこもったあたたかな時間となりました。
画像1画像2

図工展開催中です

この1年間の図画工作科の作品を展示しています。
子ども達のもつ豊かな想像力が存分に発揮された作品です。

子ども達もお互いの作品を見合い,
新たな刺激を受けて,
次の創作意欲を高めてくれると思います。
画像1

図工展について

春寒の候,皆様にはますますご隆盛のこととお喜び申し上げます。
平素は本校教育活動にご理解とご協力を賜りましてありがとうございます。

さて,下記の通り,校内図工展を行います。
子ども達が,この1年間に取り組んだ図画工作科の作品を展示します。
子ども達の想像力豊かな作品をどうぞご覧ください。

ご来校の際は,マスクの着用,手指の消毒,密を防ぐなどの
感染予防対策へのご協力をお願いします。

〇2月24日(水)
 8時30分〜18時
〇2月25日(木)
 8時30分〜18時
〇2月26日(金)
 8時30分〜12時

26日のみ終了時刻が違います。
ご注意ください。
画像1画像2画像3

はじめのいっぽ〜GIGAスクール構想に向けて

GIGA=Global and Innovation Gateway for All
すべての子どもに個別最適化された,
グローバルで創造性を育む学びを実現する構想。

これからの学習の様々な場面で活用することになる,
タブレット端末を使っての学び。
6年生がその一歩を踏み出しました。

まずは,ひとり一台のタブレット端末に,
それぞれがログインします。
先生たちの事前の予想よりもはるかに短時間で,
全員がログインすることができました。

その後は学習ですすめていることに関して,
インターネットのウェブサイトを使い,
学びを深める時間に活用しました。
まずははじめの一歩。

もちろん中学校での活用にもつなげていきたいと思います。


画像1

5年 総合的な学習『精米をしよう』

 前回,脱穀・もみすりをしてできた玄米を観察し,精米をしました。

 精米は,玄米をビンに入れて棒でつき,出てきたぬかをふるい落とす方法で行いました。

 しかし,棒でついてもついてもなかなか玄米が白くなりません。この方法だと白米になるまで約3時間はかかります。

 米作りの大変さを実感することができました。
画像1
画像2
画像3

5年 国語『あなたは,どう考える』

 5年生は国語で『あなたは,考える』の学習をしています。

 「読み手が納得する意見文を書こう」という単元の目標に向かって,意見文を作成しました。

 今日は,グループでお互いに意見文を発表し,説得力のある書き方だと思ったところや内容について感想を伝えあいました。

 「図書館に漫画をおいてもよい」,「宿題はなくてもよい」,「散髪料金は大人と子どもで同じでよい」,「スーパーのレジ袋は有料がよい」など,それぞれが自分の好みではなく,社会全体のことを考えて意見を述べることができていました。
画像1
画像2
画像3

5年 外国語『I want to go to Italy. 』

 今日は,前回の授業で作成したポスターを使って,行きたい国を紹介したり,友達が紹介した国について知る活動をしました。

 発表するときに恥ずかしい児童もいましたが,全員が発表することができました。

 同じ国を選んでいても行きたい場所やしたいことが違ったり,コロナの影響なのか日本の良さを紹介している児童が多かったり,それぞれの個性が表われた発表でした。

 早くコロナが収束して,日本国内や世界中を旅行できる日が来てほしいものです。
画像1
画像2

5年 総合的な学習『脱穀・もみすりをしよう』

 6月に苗を植え,年末に収穫をした稲を使って,お米にする作業に入りました。

 今日は,茶碗の中に穂を入れて引っ張りもみをとる方法で脱穀をしました。その後,ザルにもみを入れ,軟式野球ボールでゆっくりとすり上げ,玄米にしました。

 予想していた以上に,できた玄米の量が少なく,米づくりの大変さを実感しました。
 
 次回は,精米をして白米にします。
画像1
画像2
画像3

5年 国語『あなたは,どう考える』

 5年生は国語で『あなたは,どう考える』の学習をしています。この単元では,「読み手が納得する意見文を書こう。」という課題に取り組んでいます。

 今日は,説得力のある意見文を書くために大事なことを主張,理由,根拠を考え,隣の友達とお互いにアドバイスをしたり,予想される反論を伝えたりしました。

 次は,文章の構成を考えていきます。どんな意見文ができるか楽しみです。
 
画像1
画像2
画像3

4年 食の指導

 今回の食の指導のテーマは「じょうぶな骨を作ろう」です。最初に,カルシウムの多い食べ物のチェックをしました。4年生のこの時期が,骨をつくっていくのに一番大切な時期ということを知り,これからの食生活についてもカルシウムの多い食べ物を食べていこうと考えているようでした。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

台風等の非常措置について

学校評価

学校沿革史

花園小学校いじめの防止等基本方針

双ケ丘中学校ブロック小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp