図工科「空きようきのへんしん」
できあがった作品をかんしょうしました。
友だちの作品のくふうなどに気づいて,しっかり見ることができました!
【3年】 2021-02-08 18:46 up!
ペース走
体育では週1回ペース走に取り組んでいます。5分間でトラックを何周できるかという単純な長距離走ですが,子どもたちは必死に頑張っています。
【4年】 2021-02-08 18:46 up!
理科「じしゃくのふしぎ」
じしゃくに引きつけられた鉄は,じしゃくになるのだろうか。
今日は,かせつを立てて,実けんをしました!
【3年】 2021-02-05 21:01 up!
かざり係
昼休みに,かざり係がかくした かざりをさがすゲームをしました。
みんなで楽しんで遊ぶことができました!
当たったけい品もすてきでしたね!
【3年】 2021-02-05 21:01 up!
ドリーム学習「養正の町をもっともっとすてきな町に」
学校のきけんと安全をさがしました。
新たなぎ問も見つかりましたね!
【3年】 2021-02-05 21:01 up!
今日も元気にじゃんけんポン!
今日も帰りの会ではみんなでじゃんけんをしました!また来週も元気にみんな揃って登校してほしいと思います。4年生として登校するのも残り30日!ラストスパート頑張っていこう!
【4年】 2021-02-05 18:19 up!
お隣の国について知ろう
チェギ・コンギ・トゥホ・ペンイの4種類の遊びを楽しみました。
【4年】 2021-02-05 18:19 up!
お隣の国について知ろう。
今月の人権学習ではお隣の国について知ろうというテーマでコリア民族の先生による学習を行いました。4年生では,コリアの伝統的な遊びを4種類体験するということで,日本の遊びとの共通点や相違点などを実際に遊んでみて知ることができました。
【4年】 2021-02-05 18:18 up!
書写 「平和」
今日の書写の学習では,「平和」という言葉に取り組みました。今までの学習で習ってきたポイントを押さえながら全体のバランスを意識して書きました。
【4年】 2021-02-05 18:17 up!
今日も業間マラソン頑張りました!
業間マラソンでは水曜日とおなじように個人で頑張るだけでなく,クラスで合計何周走ろうという目標も立てて頑張って走っています。
【4年】 2021-02-05 18:17 up!