京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up56
昨日:135
総数:871254
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度マツリンピックは,10月10日(金)の午前中に全学年で行います。予備日は,10月15日(水)です。

1年生 「ころがしドッジボール」

画像1
画像2
画像3
先週,体育の学習で「ころがしドッジボール」をしました。コートの中の相手チームをめがけて,ボールを転がす子ども達,中にいる子ども達も当たらないように一生懸命よけています。

朝会

画像1
画像2
画像3
今日から学校が再開し,朝から子ども達の元気な声が聞こえてきます。
朝会では,臨時休業に伴い,改めて「新型コロナウイルス」との向き合い方,感染症対策についてなど,校長先生からのお話を聞きました。それぞれ子ども達は教室でテレビ画面を見つめながら,真剣にお話を聞いていました。

2学期の部活動と放課後まなび教室について

いつもお世話になっております。

残り2学期の部活動と放課後まなび教室の活動についてご連絡いたします。


学校は,本日より授業再開をいたしましたが,異学年と密になったり,接触を多く持ったりする活動については,今年いっぱいは自粛させていただきます。


その観点から,部活動と放課後まなび教室の活動については,12月末まで中止とさせていただきますことをご了承ください。

【確認】本日は,全クラス5校時授業で完全下校です

今日から,学校の授業は再開しております。
子どもたちの心のケアをしながら,教育活動を進めていきたいと考えております。

さて,ホームページでお知らせしました予定表に記載されていますが,学校再開初日については,全クラス5校時授業で,14時20分ごろ完全下校です。

本日は,部活動も放課後まなび教室も実施いたしません。

重要 2回目PCR検査結果と学校再開について

本校児童2名(初発者を含む)が新型コロナウイルスに感染したことを踏まえ,新たに必要な一部の児童等に受検いただいたPCR検査の結果,全員の陰性が確認されました。

学校の再開につきまして,PCR検査を受検いただいた児童等全員の陰性が確認されたこと,この間,保健所による疫学調査や専門業者による校内消毒を終えていることなどから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,更なる教育活動に影響は生じないことが確認できたため,連休明け11月24日(火)から教育活動を再開いたします。

11月24日(火)の各学年の時間割は,先日,学校ホームページに掲載しておりますので,確認いただき,通常どおり登校してください。

なお,濃厚接触者に特定された児童の皆さんは,指定された健康観察期間(出席停止期間)の終了後に登校いただくことになります。健康観察期間中の学習活動や登校再開に向けての準備等について,改めて後日,担任等からご連絡いたします。
児童や保護者,地域の皆様には,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。

各ご家庭におかれましても,お子様やご家族の方の体調不良等がございましたら,速やかに学校へご連絡ください。
ご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

休校中の課題と学校再開後初日の時間割について

休校中,ご家庭でできる課題を下記の通りお知らせします。課題は各ご家庭の事情にあわせて,できる範囲で行ってください。必ずしも全部行う必要はありません。
学校再開のお知らせは,後日改めて,検査結果をふまえた上でご連絡をさせていただきますが,再開後初日は,全校5校時授業として実施をさせていただきます。各学年の時間割については,下記をご覧ください。
また,「個人懇談会の希望調査」のしめ切りが20日(金)までとなっていますが,提出がまだのご家庭は,学校再開後に担任までお渡しください。(なお,すでに提出されていて変更をお考えの場合は,再開後に連絡帳等で,担任までお知らせください。)
ご理解とご協力をよろしくお願いします。

画像1
画像2

緊急 保健所による疫学調査の結果と授業再開や学習課題について

本校児童2名(初発者を含む)が新型コロナウイルスに感染したことを踏まえ,新たに保健所による疫学調査を実施した結果,新たにPCR検査を受検いただく児童や濃厚接触者に特定された児童のご家庭には,学校から連絡しておりますので,今時点で連絡がないご家庭の児童は,いずれも対象とならなかったものです。

なお,新たにPCR検査を受検いただく児童及び教職員の検査結果は,明日11月21日(土)に判明する予定です。その検査結果等を踏まえ,学校再開の時期等について,明日中に学校ホームページ等でお知らせいたします。
また,家庭学習の課題と再開した初日の時間割表については,後ほど学校ホームページに掲載させていただきます。

児童や保護者,地域の皆様には,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。

各ご家庭におかれましても,お子様やご家族の方の体調不良等がございましたら,速やかに学校へご連絡ください。
ご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

「避難訓練・引き渡し訓練」延期のお知らせ

「避難訓練・引き渡し訓練」を来週11月26日(木)に予定しておりましたが,延期とさせていただきます。当日の下校時刻は変更なしで,5校時授業(14:20ごろ下校予定)です。
延期日については,現在調整中ですので,後日決定次第お知らせをさせていただきます。

ご予定をいただいておりました保護者の皆様,よろしくお願いします。

松尾中学校の入学説明会延期のお知らせ

松尾中学校の入学説明会が11月24日(火)に予定されていましたが,現在のところ、12月1日(火)を予定されています。

開始時刻は,14:15です。

よろしくお願いします。

緊急 明日,11月20日(金)の臨時休校について

昨日,本校児童1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたことを受け,必要な一部の児童や教職員のPCR検査を実施した結果,本日,新たに児童1名の陽性が確認されました。

結果を受け,新たに保健所による疫学調査や必要な一部の児童や教職員のPCR検査等を実施いたしますので,明日11月20日(金)も臨時休校といたします。

なお,本日陽性が判明した児童の関係で実施される保健所の疫学調査の結果,新たにPCR検査を受検いただく児童や濃厚接触者に特定された児童には,本日中または明日午前中に学校から個別に連絡いたしますので,不要不急の外出等はお控えいただき,日中は保護者様と連絡がとれるようお願いいたします。

学校の再開につきましては,疫学調査や新たにPCR検査を受検いただく児童及び教職員の検査結果等を踏まえ,判断してまいります。早ければ21日(土)中にお知らせします。

児童や保護者,地域の皆様には,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/7 グラウンド・体育館一斉清掃
3/8 委員会
3/9 町別集会(4・5・6年のみ)7校時
3/10 4年モノづくり体験学習5・6校時
3/12 6年生を送る会

学校評価

学校だより

学習教材

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健室より

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp