京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up27
昨日:79
総数:435785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
残暑厳しい日々が続いています。水分補給がしっかりとできますよう、お茶をたくさん持たせてください。また、生活リズムを整えるように、早寝早起きをして朝食もしっかりとって登校してください。ご協力お願いいたします。

2月1日 2年 体育

画像1
画像2
画像3
 2月に入りました。3学期は本当にあっという間に過ぎていく感じです。2年生も「ゆっくりかけあし」の単元が始まりました。まずは自分のペースをつかむことを目当てに頑張っています。

IM(探究算数)『きまりをみつけて2』

画像1
【問題】 
 
  ?にはいる数字はなんでしょう。

  60→30→20→15→12→?

IM(探究算数)【答え】『きまりをみつけて1』

画像1
【答え】9

 左の2つの数と右の2つの数をたすと55になります。

 3?+16=55なので,

 55ー16=39

 よって?には9がはいります。


1月30日 漢字検定 その2

画像1
画像2
画像3
 これまで,土曜学習で2回学習会をしてきましたが,お家でも自主学習に励んでいた人もいるようです。みんな一生懸命に検定に向かっていました。

1月30日 漢字検定 その1

画像1
画像2
画像3
 今日は漢字検定本番の日。100名を超える児童が参加し,各教室で受検しました。

1月29日 6年 修学旅行関連のお知らせ

 1月22日(金)の修学旅行説明会は中止させていただきましたので,本日,修学旅行に関わるお便り等を配布しています。ご確認いただき,提出物については,期日までにご提出いただきますようお願い致します。
 尚,書面だけでは不明な点があったり,不安に思われる方がいらっしゃるかもしれませんので,次の日時に「修学旅行説明会」を再設定させていただくことといたしました。ご都合がつくようでしたら,ご来校ください。

2月19日(金)16:30〜17:00
   下鴨小学校にて

 詳細につきましては,後日,ご案内させていただきます。
 以上です。宜しくお願い致します。

1月29日 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,「ごはん・牛乳・チキンカレー・小松菜のソテー」でした。久しぶりのカレーにみんな大喜び。「ごはんが足りない!」というクラスも多かったです。

1月29日 保健室より

画像1
画像2
画像3
 保健室前の掲示板が更新されています。みなさん,見ましたか?大事なことが掲示されていますので,立ち止まってぜひ見てみてくださいね。

1月29日 算数チャレンジコーナー

画像1
画像2
 みんなは「算チャレ」と呼んで,問題に挑戦しています。今年度は頻繁に問題を更新してきました。また,ホームページでも毎週末に問題を更新してきました。興味をもって取り組む子が増えて,嬉しい限りです。

1月29日 1年 算数

画像1
画像2
画像3
 「大きいかず」の学習です。日ごとに学習内容がレベルアップし,今日はいよいよ100をこえる数について,みんなで考えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 朝の読み聞かせ(6年) SC 代表委員会(昼休み) 補習(2・3・6年)
3/10 卒業祝献立 口座振替日 令和3年度1年生体験入学・入学説明会 1・2・3年生午前中授業
3/11 朝の読み聞かせ(5年) 体育館ワックスがけ(午後使用不可)
3/12 朝の読み聞かせ(なずな) 6年生を送る会 6年非行防止教室(5校時) 年度末学級懇談会なずな・1・2・3年15:30〜 4・5・6年16:10〜 体育館ワックスがけ(終日使用不可)

学校だより

学校評価

学校経営方針

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

休校中のお便り

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp