臨時休業期間の延長について
【学校の様子】 2020-04-28 17:09 up!
回文って知っていますか?
先生からの挑戦状1
「たけやぶやけた」「しんぶんし」「わたしまけましたわ」・・・
共通していることは何でしょう?
そうです!上から読んでも下から読んでも同じになる文です。
作るこつは,逆から読んでも意味のある言葉を見つけることです。
例えば,イルカ→かるい 回文「かるいイルカ」
さて,みんなも作れるでしょうか。
ちなみに先生は,「たいふうごうごうふいた(台風ゴウゴウ吹いた)」の11文字が最高です。
【学校の様子】 2020-04-27 16:44 up!
スクールカウンセラーだより
みなさん,学校がお休みになってながい時間が過ぎましたが,元気にすごしていますか?
今年度も引き続き,秦和也先生が北白川小学校のスクールカウンセラーとして勤務されます。
秦先生から,お手紙が届きましたので,おうちの人と読んでみてくださいね。
自分の『からだ』と『こころ』を大切に,それぞれの場所でゆっくり過ごしてください。
スクールカウンセリングだより 4月号
【学校の様子】 2020-04-27 14:31 up!
今後の家庭訪問について
先週は,家庭訪問や特例預かりで,およそ1週間の学習課題を配らせていただきました。計画的・継続的に学習できるように,引き続きお声かけをよろしくお願いいたします。
この休校中,ご家庭や地域で過ごされることが多くなっていることと思われます。規則正しい生活リズムで過ごすことや,地域で過ごす際のマナーについてもお話しいただけたらと思います。
さて,今週も家庭訪問をさせていただきますが,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,ご在宅でもインターフォン越しの対応で十分です。新しい学習課題やプリント等は,ポストに入れさせていただきます。22日(水)〜24日(金)の間で,各担任が家庭訪問をいたします。各ご家庭の都合に合わせられませんが,何卒ご理解の程,よろしくお願いいたします。
なお,年度当初にお配りした各提出物のうちご家庭でお持ちの分は,学校再開後にご提出ください。
【学校の様子】 2020-04-20 10:26 up!
令和2年度 学校教育目標
【学校教育目標・経営方針】 2020-04-16 14:37 up!
がんばれ!京都の子どもたち
子どもたちの休業期間中の学びをサポートするために,京都市教育委員会,京都新聞社,KBS京都テレビが「京都・学びプロジェクト」として,子どもたちの生活や学習に役立つ情報や番組を作成,紹介しています。
KBS京都テレビでの放送スケジュールが決まりましたので,お知らせします。ぜひ,ご活用ください。
放送スケジュールは,以下のリンクをクリックしてご覧ください。
京都・学びプロジェクト
【学校の様子】 2020-04-16 13:44 up!
臨時休業期間中の家庭訪問等について
10日(金)にホームページ等でお伝えしましたように,1週間に1回程度,子どもたちの健康面・学習面での状況を伺うために,15日(水)から家庭訪問を開始します。
通常の家庭訪問とは異なり,状況の確認と課題の配布が目的になりますので,感染症拡大防止の観点から,ご在宅の場合でも玄関先で様子を伺う程度といたします。なお,ご不在の場合は,必要に応じて課題をポストに入れさせていただきます。その他,下記の通り行いますので,ご理解の程よろしくお願いいたします。
※御蔭通以南・・・水・木曜日
御蔭通以北・・・木・金曜日
○今週は,家庭訪問をする前に,電話連絡で訪問日をお伝えさせていただきます。来週以降は,およそ1週間ごとに※のエリアを区切ってお伺いさせていただきますので,お知りおきください。
○「特例預かり」で登校している児童は,直接健康観察して課題を渡すことができるので,家庭訪問はありません。
【学校の様子】 2020-04-14 10:17 up!
臨時休業中の登校日の中止について
京都市における緊急事態宣言の要請により,京都市教育委員会から「登校日」を中止にする方針が示されました。
「特例預かり」については,すでにお知らせしている通り,実施いたします。しかし,緊急事態宣言地域への指定の要請の趣旨を踏まえ,より一層,ご家庭でお過ごしいただくことへのご協力をいただきますようお願いいたします。
詳細については,下記リンク「登校日の中止について」または,学校ホームページトップページの右側の「その他」をご覧ください。対応についての文書を載せております。
登校日の中止について
【学校の様子】 2020-04-10 16:24 up!
進級おめでとうございます
温かな日差しが心地よい春が訪れる中,着任式・始業式が行われました。運動場に貼り出された名簿で新しいクラスをドキドキしながら確認しました。新しい担任との出会いに子どもたちは目をキラキラ輝かせていました。
【学校の様子】 2020-04-08 16:47 up!
ご入学おめでとうございます
爽やかな風が吹く中,令和2年度入学式が挙行されました。新型コロナウイルス感染症の影響が心配される中でしたが,さまざまな方のご協力をいただき,粛々と行うことができました。新1年生は静かにお話を聞くことができ,とても良いスタートを切ることができました。
【学校の様子】 2020-04-08 16:47 up!