![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:8 総数:251955 |
1年 新1年生のために…
新1年生に「1年生になるとこんなに楽しいことがあるよ!!」ということを伝えるため,絵を描いています。この絵は,入学式の日に教室に飾って,新1年生に見てもらう予定です。
![]() ![]() ![]() 1年 すきまちゃん(2)
「すきまちゃん」が完成してからは,教室の隙間を見つけ,自分のすきまちゃんを色んな場所に置いて楽しみました。
![]() ![]() ![]() 1年 すきまちゃん(1)
図工で「すきまちゃんのすきなすきま」という学習を行いました。まずは,段ボールやモール,色テープなどを使って,自分だけの「すきまちゃん」を作りました。
![]() ![]() 1年 えいご
英語の学習で,「オリジナルちょうちょ」を作ったので,それぞれどんな色のちょうちょなのか英語で伝えたり,感想を言ったりしました。
![]() ![]() ![]() 6年生を送る会(延期のお知らせ)
本日(3/2)実施を予定しておりました「6年生を送る会」は,雨天により3/4(木)に延期いたします。
【5年生】昼休みの様子
今日の昼休みに,3〜5年生の代表委員と児童会のメンバーで,6年生を送る会のリハーサルを行いました。空いている時間は練習に使っている人もいて,感心します。
とても緊張するでしょうが,全体の前に立って話をする経験はきっと,自分の力になります。そして,その姿を見て,6年生は安心して小栗栖小学校を巣立つことができるのだと思います。みんなの思いが伝わるそんな会になるよう,力を合わせていきましょう。 ![]() ![]() 【5年生】音楽科![]() ![]() ![]() 【5年生】Where is the gym?![]() ![]() ![]() これから使う場面に出会ったとき,積極的にコミュニケーションをとれるといいですね! 4年 体育 ソフトバレー![]() ![]() ![]() 体育の大好きな4年生なので,これからもスポーツに親しんでほしいです。 2年 国語科「スーホの白い馬」
物語を読んで,一番心が動かされた場面を友達と交流しました。次の時間には自分たちが選んだ絵本について交流をしていきます。
![]() ![]() ![]() |
|