習字 旅立ちの時
最後の習字の学習をしました。「今まで一番きれいに書けた!」と喜んでいる子もいました。
【6年生のページ】 2021-03-05 08:26 up!
道徳 最後のおくりもの
今日は最後の道徳の学習でした。正岡子規の生き方からよりよく生きることについて考えました。
【6年生のページ】 2021-03-05 08:26 up!
最後の委員会
最後の委員会では1年間のふり返りと来年度に向けた話し合いをしました。
【6年生のページ】 2021-03-05 08:25 up!
体育 バスケットボール
ゲームができることにとても喜んでいました。とてもいい試合でした。
【6年生のページ】 2021-03-05 08:25 up!
合奏 「旅立ちの日に」
6年生を送る会に向けて一生懸命に練習に取り組んでいます。日に日に上達しています。
【6年生のページ】 2021-03-05 08:25 up!
【5年生】6年生を送る会
残りわずかですが…これまで引っ張ってきてくれた6年生と,楽しい思い出を作れるといいですね!1日1日を大切に!
【5年生のページ】 2021-03-04 18:37 up!
【5年生】6年生を送る会
春の日差しがとても暖かいこの日に,6年生を送る会を開催することができました。3〜5年生の代表委員や児童会が中心となり,会を進めてくれました。
「ありがとう」の気持ちを込めて,パンジーとメッセージカードをプレゼントし,6年生からはとてもすてきな合奏を聴かせてもらいました。
6年生からの「小栗栖小学校をよろしくお願いします」の言葉を胸に,最高学年に向けて,しっかり準備をしていきましょう。
【5年生のページ】 2021-03-04 18:36 up!
4年 6年生ありがとう☆
今日は,本当にいい天気の中,6年生を送る会をおこなうことが出来ました。
4年生が作ったパンジーの名札もしっかり6年生に喜んでもらうことが出来て良かったです。
最後の6年生のすばらしい発表を聞いて,4年生もあんな姿になりたいと思ったようでした。
【4年生のページ】 2021-03-04 18:36 up!
町別児童会
今日は,今年最後の町別児童会がありました。
今年は集団登校が出来ず,なかなか町別のメンバーで動くことが出来ませんでしたが,今の班長から新しい班長への引きつぎをおこない,4月からに向けて確認をすることが出来ました。
6年生が抜けると少しさびしくなりますが,新しいメンバーで頑張ってほしいです。
【学校の様子】 2021-03-04 18:36 up!
【5年生】速さ2
【5年生のページ】 2021-03-04 18:36 up!