![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:95 総数:677795 |
【給食室から】京都産和牛![]() ○ごはん ○肉じゃが(京都産和牛) ○ひじきの煮つけ ○牛乳 本日の【肉じゃが】に使用した牛肉は京都府産の和牛を使用しました。新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う,外食需要の減少により消費が落ち込んでいる京都産和牛について,小中学校等の給食に提供することで需要喚起を図る目的です。 朝,納品された和牛を見てびっくり「サシが入っている!」と思わず調理員さんと顔を見合わせました。肉を炒めていると牛肉の濃厚な香りが給食室いっぱいに広がります。いつもの肉じゃがもとてもおいしいのですが,今日の肉じゃがは脂がのっている分,よりコクのある仕上がりになったと思います。学園生からもおいしい!の感想がたくさん聞かれました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。 公立中期選抜検査事前指導![]() ![]() ![]() あたたかな春はもうすぐそこまで来ています。頑張れ,凌風学園9年生! 凌風学園をあげて,9年生の公立中期選抜受検者の皆さんを応援しています。皆さんの健闘を祈っています。 令和3年度第2回凌風学園PTA総会![]() ![]() ![]() 本部役員をはじめ,学年委員,PTA会員の皆様,今年度も凌風学園PTAの活動にご理解とご協力をいただき,本当にありがとうございました。 今後も,凌風学園の応援団として,本学園の教育活動にご支援いただきますようよろしくお願いいたします。 「なかよしの日」朝会
本日,第1ステージで「なかよしの日」朝会を行いました。
代表チームからは,『楽しかったことをふり返って,みんなやさしい心をもち,次の学年にいこう!』という3月の学園生目標が示されました。 文化図書チームからは,ハッピースクール大作戦についてのふり返り,美化チームからは,お道具箱の整理の仕方について劇の発表があり,後期のきっずチームのしめくくりがされました。 また,読書感想文や書道展など,今年1年間学園生が頑張ってきたことについて賞状が教頭より渡されました。 それぞれの学年が1年間の楽しかったことをふり返り,次の学年に向けて気持ちのいいスタートが切れるよう,ラストスパート頑張っていきましょう! ![]() ![]() ![]() 3月はじめの「朝のあいさつ・付き添い運動」![]() ![]() 今年度,「朝のあいさつ・付き添い運動」でお世話になった皆様,ありがとうございました。これからも,学園生の登下校の安全にご協力いただきますようよろしくお願い致します。 |
|