最新更新日:2024/11/01 | |
本日:1
昨日:23 総数:437001 |
静かに読書
給食の時間は黙食が定着しています。食べ終わった後は,読書をして静かに過ごしています。これからも基本的な感染予防を油断せずに徹底し,みんながそれそれの場所で感染防止に頑張っていることを励まし合って,支えていきましょう。
教科書が無償になるまで
社会科の学習で,日本国憲法には義務教育の無償化をうたっているにもかかわらず,昔は教科書代を払っていたことについて学びました。教科書が買えず学校に通えなかった人の思いや,行かしてあげられない親の切ない思いを知り,教科書が無償になるまでにはどのような人々のどのような思いがあったのかを考え,学習を進めていきました。
高知県の保護者(お母さん),村の人々,学校の先生が「子どもたちにつらい思いをさせたくない。」「学校で勉強するのに教科書は大切。」と,うったえたことから始まった,「教科書無償運動」。多くの人々の努力がありました。運動は全国に広がり,京都でも同じ運動が行われました。 この学習を通して,「あたりまえのように使っていた教科書には昔の人の思いがつまっていること。」,「学校に行けていることに感謝したい。」,「中学校で教科書をもらったときには,丁寧に名前を書きたい。」と,振り返る姿がみられました。 「小さな巨匠展」
2月4日(木)から2月7日(日)まで,京都市美術館別館で「小さな巨匠展」が開催されていました。緊急事態宣言下でしたが,感染拡大防止対策を万全にして開催されました。中京支部は「あつまれ!みんなのパワー パワフルなかぎょう!」をテーマに合同作品を作りました。支部を4つのグループに分けてグループごとで合同作品を作りました。朱雀第七小学校は,朱雀第三小学校と一緒に「伝説の塔」を作りました。
校内記録大会6年生が力走する運動場ではたくさんの応援で熱く盛り上がりました。 ランニングを始めてから心身とも大きく成長しました。 自分に克つ,仲間や支えてもらった周りの人に感謝することを土台に生かしてください。 2月の給食
2月になり,給食室の前の飾りも変わりました。2月の給食目標は「楽しい給食時間を工夫しよう」です。2月の行事献立は節分献立でした。2月9日は和(なごみ)献立和食推進の日です。
また,2月22日(月)から26日(木)は給食週間です。健康で元気いっぱい委員会のメンバーが準備を進めてくれています。まず,好きな給食ランキングの調査ために各教室に好きな給食の記入用紙を持っていきました。2月9日(火)に回収に行きます。 3組 生活単元学習「プレゼントを作ろう」
中京支部育成学級の今年度最後の行事である「6年生の卒業をお祝いする会」が3月2日(火曜日)にリモートで行われます。お祝いする会では,各校の6年生に写真立てのプレゼントをします。朱雀第七小学校は,朱雀第一小学校の6年生に贈ります。朱雀第一小学校の6年生はスイーツが好きと聞いているので,紙粘土でスイーツを作り写真立ての飾りつけにしようと考えました。図書室で,紙粘土で作るスイーツの本を借りて,どんなものが作りたいか,どんなものが作れるかを考えました。素敵な写真立てが出来上がることを楽しみにしています。
6年生 1000m走記録会
今年度は,毎年恒例であった京都市小学校の伝統である「大文字駅伝」が中止となり,代替大会が予定されていました。再度の緊急事態宣言の発出により,その代替大会も中止となりました。そこで2月8日(月)に代替大会出場選手による1000mの記録会を校内で行いました。選手たちは,今まで大会に向けて練習してきた成果を発揮する走りを見せてくれました。大会には出られなかったけれど,これまでの練習で力をつけ,いよいよこれから,もっともっと伸びていく選手たちです。このことをきっかけにして,これからも走ることに楽しさを見出し,走り続けてほしいと思います。
心がじ〜ん子どもたちは,本に夢中です! その中で, つみきのいえは「水に沈んでいく家を落し物をさがしに海にもぐるとおじいさんとおばあさんの思い出に・・・」心にじ〜ん いとしの犬ハチは「かいぬしの帰りを待っているハチに・・・」心にじ〜ん と素敵な思い出や人と動物の心のふれあいの素晴らしさ心に深くじ〜んとしたことを話していました。 寒い日には心にしみる本を読んでほっこり温まりたいですね。 3組 とびばこ運動
3年生になり「とびばこあそび」から「とびばこ運動」と単元の名称も変わりました。3組の友達も意欲的に練習しています。足の開き方や手を付く場所,踏切の仕方などを練習して,横向きの5段開脚跳びができるようになりました。また,次の目標に向かって練習していきます。
3年 「おとなりの国の文化に親しもう」
ハートフル参観では,自分たちが調べた韓国の文化を友だちと交流するために学習を進めてきました。残念ながらハートフル参観は中止になりましたが,ゲストティーチャーに来ていただき,交流の様子を見ていただきました。小グループで友だちの調べたことについて聞き自分も調べたことを友だちに聞いてもらいました。
|
|