京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2023/03/29
本日:count up2
昨日:8
総数:67207
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
閉制式典のお申し込み受付を開始しました。リンクの「閉制式典お申込み受付フォーム」またはお電話でお申込みください。

3年生主権者教育

1月20日(水)

3年生対象「主権者教育〜”明るい選挙”出前授業」を中京区選挙管理委員会の方々に行っていただきました。
 平成27年6月に選挙権が18歳に引き下げになり,高校3年生以上の年齢の人は選挙権をもつ対象となりました。そこで,本校でも選挙について学ぶ機会として,以前から選挙管理委員会の方々による出前授業を実施しています。今年は衆議院選挙が行われる年でもあり,3年生にとって,とても良い時期での実施になったと思います。
 今回は選挙についての説明を聞いた後,一人一が模擬投票をするという内容でした。選挙の初めに投票箱が空であることを確認することや獲得票数が同数のときに抽選を行うことなど,選挙が一票一票を大事にしながら行われていることも学びました。
 写真は説明を聞く様子,投票箱が空であることを確認して署名する様子,開票の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康観察のお願い

1月20日(水)

 昨日配布した文書でもお知らせしたとおり、1年生にPCR検査陽性者と京都市保健福祉局(医療衛生センター)による濃厚接触者が指定されました。

 当該生徒には自宅待機をしてもらっていますが、全校生徒のみなさんにも、毎日朝・夕の検温と健康観察(健康観察票への記録)をお願いします。

 万一、発熱や体がだるい・のどが痛いなどの風邪症状があるときは、かかりつけ医など、身近な医療機関(地域の診療所、病院)に、まず電話で相談して下さい。

 また、上記だけでなく、健康状態に不安がある場合や質問・相談したいことがある場合は、学校に連絡をしてください。

 繰り返しになりますが、みなさんが安心して登校できる環境をつくるため、学校一丸となっての取り組みに協力をお願いします。

重要 本校1年生の新型コロナウイルス感染に伴う対応について

1月19日(火)

 一部ご承知のように、本校1年生の生徒がPCR検査陽性と判定されました。これを受けて、本日は1年生を学年閉鎖とし、2・3年生の保護者の皆様へは、生徒を通じて文書を配布いたしました。<本校定時制1年生の新型コロナウイルス感染に伴う対応について

 教育活動については、学ぶ権利を保障する観点から、教職員で可能な必要最大限の消毒作業を行い、明日午前に専門業者による消毒を行うなど、考えうる限りの感染拡大防止対策をとったうえで、1月20日(水)より、通常通り行うこととします。

 また、現在も情報収集と対策の検討を継続しており、収集した情報により、状況が変化することも考えられます。明日以降の学校活動についてなど、最新情報は担任からの電話連絡でお伝えするとともに、当HPでも発信していきますので、学校からの連絡に注意して下さい。

 誰もが気持ちよく通える学校にするため、教職員一同取り組んでいます。みなさんも、学校一丸となって対応できるよう、ご協力をお願いします。
 なお、感染以外にも学習に対する不安、進路に対する不安など様々な不安がある場合は、担任の先生始め、保健室や進路指導の先生、スクールカウンセラーやスクールキャリアコンサルタントの先生などに迷わず相談してください。

京都青少年科学センター学習会

1月15日

本日は2年生対象に京都市青少年科学センターでの学習会を実施しました。感染症対策のため,残念ながら予定していた実験室での生徒実験を中止せざるを得ませんでしたが,科学センターでは,昨年に新しくなったプラネタリウムを見させていただき,液体窒素の演示実験とセンターの施設見学を行っていただきました。プラネタリウムでは2日後に京都から見ることができる星空を用いて冬の星座や金星の満ち欠けについて学習しました。西京高校からの景色や早朝に見える金星の様子を写真撮影してくださっているなど今回の学習会のために様々な仕掛けを準備してくださっていました。
 いつもは開いていない時間帯にも関わらずスタッフの方々全員で対応して下さり,生徒は内容の濃い学習をすることができたようでした。

画像1 画像1 画像2 画像2

重要 緊急事態宣言の発出に関して

1月14日(木)

 昨日(1月13日)に、京都府にも「緊急事態宣言」が発出されました。全国的に見ても高等学校では小中学校に比べ感染者が多いことから、特に感染防止対策の必要性が強調されています。
 本校としても校内の感染防止対策を再度点検・徹底したうえで、今できる限りの教育活動を保障・継続していきます。また、飲食店の時短営業要請や「不要不急」の外出自粛要請に絡んで「午後8時」という時間がクローズアップされていますが、定時制高校の学習活動は決して「不要不急」のものではありません。みなさんにとって必要不可欠な活動です。従って現時点においては、通常通りの時間で学習活動を実施し、学習時間の変更や時間短縮などは行いません。
 生徒の皆さんも自分を守るため、家族や大切な人を守るため学校生活や日常生活において以下のことを徹底してください。

1:発熱等、体調が悪い場合、またはご家族に体調不良の方がおられる場合、必ず学校に連絡し登校を控えてください。

2:改めて、マスク・手洗い・毎日の検温等の体調管理を徹底してください。特にマスクに関しては、基礎疾患を持っているなどの理由から、マスクをしていない人を「怖い」と感じている人もいますので、必ず着用してください。

3:部活動に関しては感染防止対策を講じたうえで実施してください。部活動を含め学校での活動終了後は、寄り道などをせず速やかに帰宅してください。

4:日ごろから不要不急な外出を控えるとともに、感染リスクの高い行動は慎んでください。

 以上の4点です。一人ひとりが感染防止に対する意識を再度徹底して、みんなが安心して気持ちよく通える学校にしていきたいと思います。
 また、感染以外にも学習に対する不安、進路に対する不安など様々な不安があると思います。担任の先生始め、保健室や進路指導の先生、スクールカウンセラーやスクールキャリアコンサルタントの先生などに相談してください。
 繰り返しますが、みなさんと一緒に誰もが気持ちよく通える学校にしていきましょう。

参考:コロナ・啓発ビラ

令和2年度3学期始業式と後期生徒総会

1月8日(金)

 本日、令和2年度3学期の始業式をオンライン形式で挙行しました。

 まず、学校長から、新年のあいさつの後、新型コロナウィルスに関する緊急事態宣言についてと、それらを踏まえた心構えについてお話がありました。

学校長あいさつ
https://drive.google.com/file/d/1DAZJGbomhJ96mh...

 続いて、副校長からは、いよいよ最終学期であること、3年生は進路実現にむけて、1、2年生は将来の自分をイメージして、ますます意欲的に取り組んでほしいというお話がありました。

副校長あいさつ
https://drive.google.com/file/d/1bEaixjaBVR6P2F...

 その後、2学期に資格試験に合格した生徒の表彰を行い、保健給食部から、新型コロナウィルス感染者が急増していることについての注意や、自分や周りの人を守るための心構えが話され、始業式は終了しました。

 始業式の後には、後期生徒総会もオンラインで開催されました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 学年末考査(5日目)
3/8 補習期間(〜23日)
3/9 追認考査
京都市立西京高等学校(定時制)
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-1240
FAX:075-841-1299
E-mail: saikyo-t@edu.city.kyoto.jp