京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up22
昨日:30
総数:396035
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

図工科「空きようきのへんしん」

画像1
空きようきを組み合わせて,小物入れを作ります。
何を入れようかな。どんな形にしようかな。
すてきなアイデアスケッチができあがりました!

代表委員会 『2月の児童会目標』

画像1画像2
 毎月代表委員会では,今意識が必要なことを出し合い,それに合った目標の言葉を考えています。
 今月は,いくつかの候補の中から,飛沫が飛ぶのを防ぐために,相手を思いやるために,給食をしゃべらずに食べることが選ばれました。目標の言葉決めでは,各学年の代表委員会が意見を出し合い,『給食を みんなで静かに 楽しもう』に決まりました。
 今ももちろん意識しているとは思いますが,さらに意識を高めていきたいと思います。

6年 『きれいな黒板』

画像1
 黒板に字を書こうとしたときに,ふと,黒板がとてもきれいなことに気が付きました。黒板消しを担当した子の丁寧さが表れていますね。気持ちよく字を書くことができました。いつもありがとうございます。

6年 図工『版画』

画像1
 彫刻刀を上手に使って,彫り進めています。次は彩色です。出来上がりが楽しみですね。

6年 『次の時間はジョイプロ』

画像1画像2画像3
 3時間目は社会のジョイントプログラムのテスト。中間休みには,写真のように自分たちでテストに向けて教科書を確認する姿が!すばらしい!

6年 国語『筆者の主張を見つけよう(要旨)』

画像1画像2
 筆者の主張を短い文章で表します。大事な要素はどこでしょう?教科書の本文をしっかり読んで取り組んでいました。

6年 『ありがとう』

画像1画像2画像3
 嬉しいことがありました。窓を閉めながら校舎をまわっていると,向こうから来た6年生が同じように窓を閉め始めてくれたのです。そういえば,前も一緒に窓閉めを手伝ってくれたり,図工の後に自らほうきを持ってきて掃除したりする6年生がいました。自主的に人のためになることをしようとする6年生の姿,ぜひ下級生にみてもらいたいです。

5年 算数『0.4はどのくらい?』

画像1画像2
 算数は割合の学習をしています。机の横幅を1とすると,0.4はどのくらいでしょう?手で表し,1より小さくなることを確かめました。100を1とすると,0.4は100より小さくなることが分かりますね。

5年 『何と読むのかな?』

画像1画像2
 廊下の英語掲示をじっと見つめる子どもたち。通りがかった先生に,英語の発音を教えてもらっていました。興味をもつこと・気になることは尋ねてみること,どちらもとても大事なことですね!廊下などの掲示は興味をもってもらいたくて貼っているので,この姿が見られることは実は先生たちにとっても嬉しいものなのです。ぜひ,いろいろな掲示をみてみてくださいね。

5年 『外で元気よく』

画像1
 寒い日が続きますが,子どもたちは元気です。今日は先生も一緒にキックベース!熱い対戦が繰り広げられました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

動画

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp