京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up5
昨日:228
総数:758930
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
来年度(令和7年度)入学生の就学時健康診断を11月21日(木)の午後に行います。来年度の入学予定の方はご予定ください。

先生,見て,見て!

 朝,外に出ると多くの生徒たちが,「先生,見て見て。こっち来て」と声をかけてくれました。凍っている水道から出てきた氷,自然冷凍されたペットボトル,そして,氷の張ったビオトープ。「〇〇さんが乗っても大丈夫だった」と教えてくれました。思った以上に固く凍っていてびっくりしました。
 私が通勤で通る隠元橋の温度計がマイナス3度でしたので,この冬一番の冷え込みだと思われます。そんな中,自然にできた氷に興味を示し,歓喜する子どもたち。いつの時代になっても変わらない子どもの姿を垣間見た気がしました。幸せなひと時でした。
 それにしても,「子どもは,風の子だな〜」とつくづく思います。それに対して,自分は…。この週末は冷え込むようですので,くれぐれも体調を崩さないように。しっかり手を洗ってね,と強く思い,その後の職員朝礼で改めて,クラスで注意喚起をするよう呼び掛けた次第です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組あい こころ科「きょうりょく」

3学期はじめの「こころ科」では「協力すること」について話し合いました。

掃除用具の片づけを例にあげて「協力すること」についてロールプレイをしながら考えていく中で,「私はほうきを片づけるよ」「じゃあ僕はちりとり」「〇〇さんは雑巾を片づけてくれる?終わったら僕も手伝いにいくよ」と,すてきな声かけや,やりとりが見られました。実際の場面での今日の学習をいかせるようにしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組あ 自立活動「折り紙」 うし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年の干支は何でしょう???

生徒たちに問いかけると「知ってる!牛でしょ!」「その前はねずみだったよ」と正解の答えが返ってきました。…ということで,今日の自立活動「折り紙」では「牛」を作りました。少し難しかったけど,みんな上手にできました。

3年生 3学期が始まりました!!

教室に子どもたちの元気と笑顔が戻ってきました!
冬休み中に食べたおいしいものの話や,休み中の思い出など友達とたくさん話していました。
始業式の後,一人一人3学期の目標を立てました。校長先生のお話をもとに,1・2学期の自分の目標がどれだけ達成できたか見比べて考えることができました。12日間の冬休みでしたが,その間の子どもたちの成長も感じることができ,嬉しく思いました。
ベーシックステージリーダーになる4年生まであと3か月。3年生の思い出をたくさん作りながら,目標に向かって毎日大切に過ごしていきたいですね!!
画像1 画像1

8年生 始業式

写真の続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2

8年生 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
新年,あけましておめでとうございます。

3学期の始業式は吹奏楽部の演奏から始まりました。
ZOOMでの式にも,生徒・教職員共に慣れてきたようです。

本年もよろしくお願いいたしたます。

始業式1

始業式がリモートで行わました。

年末にアンサンブルコンテストで銀賞を受賞した吹奏楽部の演奏でスタートしました。

リモートでしたが,各教室に美しい音色が響き渡り,文化的な雰囲気の中3学期がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式2

吹奏楽部の演奏の後は,校長先生のお話です。

松下幸之助さんの『「人と比較をして劣っているといっても、決して恥ずることではない。けれども、去年の自分と今年の自分とを比較して、もしも今年が劣っているとしたら、れこそ恥ずべきことである。』の言葉から,目標を持ち,努力を積み重ね,過去の自分と比較して頑張っていこう!今年も果敢に挑戦し,昨年4月の自分よりも成長した自分を実感できるようにしよう!そして,最後は,卒業まで約2か月の9年生に向けて,受験の壁を乗り越えようとエールが送られました。


始業式後の校長先生のつぶやき…
           『吹奏楽部,上手だったなあ〜( ^ω^)』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 いよいよ3学期!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
(写真↑)2学期の終わりに交流学級の先生に年賀状を書きました。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

みなさん冬休みは元気に過ごせましたか?

あしたから3学期がはじまります。
先生たちは,久しぶりにみんなに会えることを楽しみにしています!
3学期も元気に過ごせるように,生活リズムを整えていきましょう。

1月5日(火)の時間割です。

1 始業式
2 大掃除
3 国語(学活)

下校時刻 11:30

【持ち物】
上ぐつ,健康観察票,マスク,水筒,手拭きタオル,ぞうきん(2枚),連絡袋,筆箱,冬休みの宿題(プリントファイル・音読・冬休み生活リズムカレンダー),通知表の封筒(押印してください)

新年のご挨拶

 謹賀新年
 旧年中は本校教育に様々な角度からご支援を賜り誠にありがとうございました。新型コロナ感染症対策のため、行事等を大幅に変更せざるを得ない1年ではありましたが、地域の方の消毒作業を始め、保護者の皆様や地域の皆様のご理解ご協力をいただけたことで、何とか教育活動を進めることができました。
 小中一貫義務教育学校としての本校2年目もあと3ヶ月を残すのみとなりました。2年目をしっかり総括し、真に地域とともにある小中一貫校となるよう精進していく所存です。
 本年も是非とも本校教育へのご支援をいただけますようよろしくお願い申し上げます。
                          校長  上野政弘
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 代表専門委員会
後期課程部活動体験
3/8 公立高校中期選抜
後期課程部活動体験
半日入学・入学説明会(14:00〜)
3/9 後期課程部活動体験

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp