京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up1
昨日:70
総数:534454
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★6年★英語でロイロノート!(2021/03/04)

画像1
画像2
画像3
★6年★英語でロイロノート!(2021/03/04)

★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

6年生の子どもたちにとって!
すぐれた知的生産ツール!
となりつつある!
ロイロノート!

今日は,
英語で!
ロイロノート!

1)ロイロノートでALTの先生に
  日本語&英語で質問を書く!

2)提出する!

3)担任&ALTは,
提出のようすをチェック&評価!

なれた手つきでGIGA端末を操作していました!

もう一方で,
ALTの先生から!
ひとりひとりの子どもに!
質問!


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


★学校★すがすがしい天気!(2021/03/04)

画像1
★学校★すがすがしい天気!(2021/03/04)

★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

なんてすがすがしい天気なんでしょう!

気温!
22度!

運動場では,子どもたちが,
元気いっぱい
体育の学習を楽しんでいます!


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

★学校★ミジンコパラダイス!(2021/03/04)

画像1
画像2
画像3
★学校★ミジンコパラダイス!(2021/03/04)

★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

ミジンコパラダイス!
大水槽での
324000匹飼育!
を断念!

複数の小瓶に分けて飼育!


顕微鏡で見た美しいミジンコの姿をごらんください!


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

★学校★年に1度の三色ゼリー!(2021/03/04)

画像1
画像2
画像3
★学校★年に1度の三色ゼリー!(2021/03/04)

★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

昨日の給食に
三色ゼリーが登場しました!

この三色ゼリー!
年に1度だけ,登場します!

三色ゼリーの原型は,菱餅(ひしもち)!
形や色にそれぞれいわれがあります!

年に1度の三色ゼリーを味わうときには,
そんないわれを思い出しながら
春の訪れを感じるとともに
やがて訪れる仲間との別れのさみしさをちょっぴり感じながら
味わうのです!

冷たい三食ゼリー!
おいしくいただきました!


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


★学校★こどもあるある!(2021/03/04)

画像1
画像2
画像3
★学校★こどもあるある!(2021/03/04)

★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★


★こどもあるある!
  ↓↓↓
★おとなチャレンジ!

こどもあるある!
にいかに
おとなチャレンジ
していけばいいのか・・・

★ごめんなさいが言えない!

 ごめんなさいが言えない!
 なんて・・・
 ちょっと考えにくいのですが・・・

 これまでに,何度,ごめんなさい!をいってきたことでしょう!

 時に,すなおに,ごめんなさいというと

 あやまったらすむと思ってんのか!!!

 と何度怒鳴られたことでしょう

 幼い頃から,ごめんなさいをいう場面があれば,

 こんな時は,ごめんなさいと言うんだよ。
 と謝罪のスキルを教える必要があるのでしょうね。


言うは易く行うは難し!
為せば成る,為さねば成らぬ何事も,
成らぬは人の為さぬなりけり!

少しでもお役に立てれば,幸いです!

△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言解除!★
★  しかし!
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


★学校★教室TopPage!(2021/03/04)

画像1
画像2
画像3
★学校★教室TopPage!(2021/03/04)

★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

3月4日(木)ミシンの日

1990年(平成2年),ミシン発明200年を記念して,日本家庭用ミシン工業会(現在の日本縫製機械工業会)が制定!
「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合わせ!

学校では,今!
5年生が,家庭科でミシンをつかって,エプロンづくりの学習をしています!

★心にグサリ!世界の金言!

************
世界を動かすなら
まず己が行動せよ!

Let him that would move the
world first move himself.

プラトン(哲学者)
************

その通り!!!
まず!
自分自身が行動を起こす!
ブツブツ文句を言うことなく
他人まかせにせず!
自らが,行動を起こす!


△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言解除!★
★  しかし!
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼★学校★教室TopPage!(2021/02/25)

3月3日の給食

画像1
画像2
画像3
3月3日の給食

・ごはん
・牛乳
・ちらしずし(具)
・さばそぼろ
・みつばのすまし汁
・三色ゼリー

 今日はひな祭りの行事献立でした。
 給食では,日本で昔から伝わる行事にちなんだ献立を取り入れています。


★6年★ロイロノートで造形展鑑賞!(2021/03/03)

画像1
画像2
画像3
★6年★ロイロノートで造形展鑑賞!(2021/03/03)

★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

6年生の子どもたちにとって!
すぐれた知的生産ツール!
となりつつある!
ロイロノート!

今日は,
ロイロノートで!
造形展鑑賞をしました!

1)造形展会場にGIGA端末をもっていく!
2)お気に入りの作品を写真撮影!
3)コメント入力!
4)提出!
5)担任確認!

なれた手つきでGIGA端末を操作していました!


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


★6年★ロイロノートでありがとう!(2021/03/03)

画像1
画像2
画像3
★6年★ロイロノートでありがとう!(2021/03/03)

★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

6年生!

卒業まであと何日?

ロイロノートで!
仲間に!
メッセージカードと!
音声メッセージをプレゼントしました!

瞬時に届く
仲間からのメッセージカードと音声に
ニッコリ!
教室が笑顔であふれました!


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

★学校★こどもあるある!(2021/03/03)

画像1
画像2
画像3
★学校★こどもあるある!(2021/03/03)

★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★


★こどもあるある!
  ↓↓↓
★おとなチャレンジ!

こどもあるある!
にいかに
おとなチャレンジ
していけばいいのか・・・

★あいさつができない!

朝,校門で立って,

おはようございます!

と朝のあいさつをすると

おはようございます!

と元気よくあいさつする子。

そうではなく,

だま〜って通り過ぎる子。

いろんな子がいます!

あいさつできる子は,それだけで,好印象がもてます!


言うは易く行うは難し!
為せば成る,為さねば成らぬ何事も,
成らぬは人の為さぬなりけり!

少しでもお役に立てれば,幸いです!

△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言解除!★
★  しかし!
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp