![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:346469 |
1年 生活科「もうすぐみんな2年生」
1年間を振り返って,できるようになったことを考えてみました。
「けんばんハーモニカがふけるようになった。」 「漢字が書けるようになった。」 「けいさんができるようになった。」 「ともだちがふえた。」 「とびばこがとべた。」・・・ たくさんの「できるようになった」が見つかりました。 ![]() ![]() 【4年 図工】 トロトロ粘土でできあがったのは・・・![]() ![]() ![]() 先週,トロトロ粘土をドロ〜〜っとかけた軍手が…今日にはカチコチに!軍手同士をぶつけ合わせて「カッチカチや!」と驚いていました。 今日は,その軍手に彩色していきました。どんな作品に仕上がるのか…ぜひ作品展でご覧ください♪ 【4年 社会】 ミニ・ポスターセッション![]() ![]() ![]() 大切な部分をコンパクトにまとめ,5分程度で発表しました。クイズを行ったり,オリジナルキャラクターを作って盛り上げたりと,各グループそれぞれのカラーが楽しめました。 【4年 外国語活動】 英語で学校案♪
今日は単元のまとめとして,英語で学校の中の好きな場所とそこまでの道順を説明しました。
「I'm at classroom. Turn left. Go straight. Go straight...」 難しい単語や聞きなれない単語も多いので,苦戦するだろうな…と予想していたら,なんと!みんなとても上手に道案内ができているではありませんか! これには,ALTの先生もびっくり! 「Amazing!!!」 賞賛の言葉にクラスのみんながにっこり笑顔になりました。これからも英語に自信をもって,どんどん好きになってくださいね♪ ![]() ![]() ![]()
|
|