![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:33 総数:484160 |
5年:『外国語 My hero is my brother.』
自分の尊敬する人の紹介をします。
今回は,ロイロノートを使ってスライドを作成し そのスライドに合わせて,スピーチをします。 慣れないパソコンでの作業も 楽しんで進めることができています。 発表が楽しみです。 ![]() ![]() 『春の訪れ』(ひと雨過ぎて)
昨日は登校時間帯から日中にかけて,「春の嵐」のような勢いで雨が激しく振り続けました。
そのせいで,今朝は気温が下がり季節が逆戻りしたようです。 この時間になり徐々に陽の暖かさを感じるようになってきました。 中庭の「梅の木も」月曜日と比べると(1枚目の画像)ずいぶんと花びらが増えて,色鮮やかに賑やかになってきました! ![]() ![]() ![]() 3年生:図画工作科 くぎうちトントン』
図工の時間に作り上げてきた「コリントゲーム」
今日ついに完成し,みんなで遊びあいました。 それぞれ工夫した点が違い,子どもたちもそれぞれのコリントゲームを楽しそうに遊びあっていました。 ![]() ![]() ![]() 5年:『ロイロノート』
GIGA端末を使って,たくさんのことに挑戦しています。
まずは,パソコンに慣れていけるようにたくさん練習していきます。 ![]() 『春の訪れ』![]() 開花初日でもあり探すのもひと苦労の状況ですが,満開になると近くに寄ると,ほのかな 梅の良い香りがします! 『朝の様子』
おはようございます。
週明け月曜日,今日から三月のスタートです! 冷え込みが緩み,日中は穏やかな日差しの下,暖かく過ごせそうです。 先日からお伝えしている中庭の梅の木も,濃い桃色の蕾が少しずつほぐれて間もなく開花を迎えます。一歩,また一歩春が近づいてきましたね。 さて,本日の予定は, ・6時間授業(全学年) ・朝会(リモート) ・フッ化物洗口(2・4年) ・部活キッズ・・・西野ハーモニー ・放課後まなび教室(2年) 以上になります。 ![]() ![]() ![]() |
|