3月4日 6年 修学旅行 18
夕食の様子です。しっかり食べて,明日の活動に備えます。
本日の修学旅行情報は,これで最後となります。明日もうどんつくりを体験したり,お土産を買ったり等の活動をしてから,京都に帰ってきます。どんなお土産話を持ち帰ってくるのでしょう。帰ってくるのを楽しみに待ちたいです。
【学校の様子】 2021-03-04 19:55 up!
3月4日 今日の給食
今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・豚肉ととうふのくず煮・ほうれん草ともやしのごま煮・ふりかけ(しそ)」でした。くず煮はとろっとしたとろみが好評でした。ふりかけもついていたので,ごはんもたくさんいただきました。
【給食室より】 2021-03-04 18:33 up!
3月4日 6年 修学旅行 17
渋滞もなく,予定通りに宿泊地に到着。ここで1泊,お世話になります。皆さんが温かく迎えてくださいました。
【学校の様子】 2021-03-04 18:30 up!
3月4日 6年 修学旅行 16
いっぱい体を動かして,少しお疲れも出てきた様子。あすたむらんどを後にして,バスで宿泊地に向かいます。
【学校の様子】 2021-03-04 16:50 up!
3月4日 6年 修学旅行 15
あすたむらんどは,屋外でも思い切り楽しむことができます。
【学校の様子】 2021-03-04 16:48 up!
3月4日 6年生がいない間に・・・
今日と明日は6年生は修学旅行なので,学校にはいません。その間に,5年生たちが何か6年生に向けて考えて行動をしています。来年最高学年になる5年生たち。みんなでいろいろアイデアを出し合って頑張っています。
【学校の様子】 2021-03-04 16:08 up!
3月4日 掃除時間 その2
3年生,2年生もそれぞれの掃除場所を一生懸命に掃除しています。あと1ヶ月で,みんな上の学年に進級します。みんな,たくましく成長しています。
【学校の様子】 2021-03-04 16:08 up!
3月4日 掃除時間 その1
掃除時間に畑の草抜きなどをしました。これから季節が春に向かう中で,植物をたくさん植えるので,その準備をみんなでしました。6年生が修学旅行でいないので,5年生・4年生で頑張って作業を進めました。
【学校の様子】 2021-03-04 16:08 up!
3月4日 2年 生活科
先日,1年生となずな学級に向けてまちたんけんした時のことをポスターにまとめて発表しましたが,そのポスターを1年生の教室前の廊下に貼っています。また,じっくりと読んでみてください。そして,聞きたいことがあれば2年生に聞いたら教えてくれますよ。
【学校の様子】 2021-03-04 16:07 up!
3月4日 4年 朝の読み聞かせ
明日,3月5日は2年生と3年生の教室で読み聞かせをしていただきます。連日,ありがとうございます。宜しくお願い致します。
【学校の様子】 2021-03-04 15:46 up!